うまくいかない

5-Q01.通信
1) プロバイダにダイヤルアップ接続しているのですが,無通信タイマの時間が経過しても回線が切れません。どうしてですか?
2) ACTランプが点滅しています。


5-Q02.アナログポート
1) ダイヤルインの設定やiナンバーの設定をしたのですが,なりわけできません。
2) TELポートの着信種別を「追加呼出許可(3*3〜5)」に設定し,両方のTELポートに同じ内容のコールバック設定を行ったのですが,TEL1ポートとTEL2ポートに接続した電話が同時にコールバック時の呼出をしてくれません。
3) FITELnet-Eにコールバックさせると,留守番電話のアナウンスや発信音が聞こえる時があるのですが。
4) 電話が使えません(G3FAXが使えません)。
5) 疑似なりわけを設定していますが,うまくいきません。
6) 電話機による設定ができません。


5-Q03.TA
1) FITELnet-E20をシリアルケーブルでつないでいますが,ターミナルソフトで「ATCIP」と入力しても何も表示されません。
2) FITELnet-E20をTAとして使っていますが,「コントロールパネル」の「モデム」の「検出結果」で詳細が見れません。
3) FITELnet-E20をTAとして着信に使う時,液晶には相手の番号が出るのですが,シリアル経由で番号がPCまで通知されないようです。
4) 「モデム定義ファイル」が4種類ありますが。






5-Q01. 通信

1)プロバイダにダイヤルアップ接続しているのですが,無通信タイマの時間が経過しても回線が切れません。どうしてですか?

answer まず,FITELnet-Eに接続しているすべての機器の電源を落としてみてください。これでも切断されなければ,プロバイダ側からRIPが流れてきていて,切断されない可能性があります。そこで,WAN側からのパケットを受信しても,無通信状態とみなすように設定してみてください。
具体的には,以下のような設定を行ってください。
【WEB設定画面の場合】
「ルータの便利な設定」→「ISDN回線の接続について」→B1(またはB2) →「データ受信は無通信とするか」を「する」とする。
【コマンドの場合】
conf#isdn -1 recvidletimer=on
(←WAN:isdn1(またはisdn2)からの受信に関しては無通信状態とする)
2)ACTランプが点滅しています。

answer ACTランプはWAN回線の状態を示しています。回線が物理的に接続されていれば通信をしていないくても点灯します。点滅している場合には,下記の点をご確認下さい。
・ケーブルの種類は正しいか。  
・ケーブルがU点(またはST点)にきちんと接続されているか。   
・極性が反転されていないか。(FITELnet-Eの場合は,POLARITYのREV/NORスイッチを逆にして再度立ち上げなおしてください)
それでも点灯しない場合は,回線業者に調査を依頼してください。



5-Q02.アナログポート

1)ダイヤルインの設定やiナンバーの設定をしたのですが,なりわけできません。

answer ダイヤルイン番号(iナンバーの場合:追加番号)を市外局番から設定していますか?回線によっては,市外局番を設定しない場合もありますので,うまくいかない場合は市外局番なしでの設定をしてください。

2)TELポートの着信種別を「追加呼出許可(3*3〜5)」に設定し,両方のTELポートに同じ内容のコールバック設定を行ったのですが,TEL1ポートとTEL2ポートに接続した電話が同時にコールバック時の呼出をしてくれません。

answer コールバック時の呼出しは「追加呼出」できません。
両方のTELポートが同時に着信できる状態で,両方ともコールバックの設定が行われている時はTEL1ポートが優先的にコールバックします。 TEL2のコールバックはTEL1がビジーの時に有効となります。

3)FITELnet-Eにコールバックさせると,留守番電話のアナウンスや発信音が聞こえる時があるのですが。

answer コールバックを設定したTELポートに接続している電話で留守番電話機能が有効になっていないでしょうか。
コールバック呼出し時でも,電話の留守番電話機能は働いてしまいます。

4)電話が使えません(G3FAXが使えません)。

answer 電話機,G3FAXの回線種別の設定を確認して下さい。
自動的に回線種別を選択する設定としている場合でも正しく選択されない場合があるようです。このようなときは,手動で回線種別をトーン(プッシュ回線)としてみて下さい。

5)疑似なりわけを設定していますが,うまくいきません。

answer ISDNのナンバーディスプレイを契約していないと,アナログ電話からの番号通知がわかりません。相手が通知してくる発信者番号でなりわけを行っていますので,疑似なりわけを使用する時はナンバーディスプレイをご契約下さい。
6)電話機による設定ができません。

answer ISDN回線を接続していますか?
FITELnet-Eは,回線を接続した状態で「ツー」という発信音が聞こえましたら設定することができます。



5-Q03.TA


1)FITELnet-E20をシリアルケーブルでつないでいますが,ターミナルソフトで「ATCIP」と入力しても何も表示されません。

answer ケーブルは添付されているシリアルケーブル(クロス)をお使いでしょうか。
また,FITELnet-E20のシリアルポートの速度はターミナルソフトの速度に合わせることが出来ます。接続を確認して,もう一度試してください。

2)FITELnet-E20をTAとして使っていますが,「コントロールパネル」の「モデム」の「検出結果」で詳細が見れません。

answer モデム定義ファイルが正常にインストールされている場合でも,詳細情報は表示されません。

3)FITELnet-E20をTAとして着信に使う時,液晶には相手の番号が出るのですが,シリアル経由で番号がPCまで通知されないようです。

answer FITELnet-E20ではシリアルでPCに番号を通知することはできません。

4)「モデム定義ファイル」が4種類ありますが。

answer 通常のTAとしてご利用頂く場合は,FITELnet-E(PPP)を選択してください。
PIAFS32k,PIAFS64k,PIAFS64kBは,FITELnet-EをTAとしてPHSから着信する場合に使用します。




FAQのトップページへ
古河電工トップへ
All Rights Reserved, Copyright(C) FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD. 2001