!
! デフォルトルートはPPPoEに向けます
!
Router(config)# ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 pppoe 1
!
!
! 変換用にルータ内部で使用するIPアドレス(10.0.0.1)宛の経路を
! IP-PBX宛とします
!
Router(config)# ip route 10.0.0.1 255.255.255.255 192.168.100.254
!
!
! NAT用のアクセスリストとして、全て許可するエントリを作成します
!
Router(config)# access-list 1 permit any
!
Router(config)# interface lan 1
Router (config-if lan 1)# ip address 192.168.100.1 255.255.255.0
!
! LAN出力時に変換用にルータ内部で使用するIPアドレス(10.0.0.1)を
! グローバルアドレス(G.G.G.G)へ変換します
!
Router (config-if lan 1)# ip nat outside destination static 10.0.0.1 G.G.G.G
! 固定グローバルIP
Router (config-if lan 1)# exit
!
!
Router(config)# interface pppoe 1
Router (config-if pppoe 1)# ip address G.G.G.G ← 固定グローバルIP
Router (config-if pppoe 1)# pppoe server IP-Phone
Router (config-if pppoe 1)# pppoe account aaaaa@bbbb.ne.jp pass
Router (config-if pppoe 1)# ip nat inside source list 1 interface
!
! WANから受信したパケットの内、ポート番号3000〜65535のものについて
! 宛先アドレスをルータ内部で使用するIPアドレス(10.0.0.1)にNAT変換します
!
Router (config-if pppoe 1)# ip nat inside destination static G.G.G.G 3000 65535 10.0.0.1
Router (config-if pppoe 1)# exit
!
|