 
  
 
 
| 2.DHCP接続 〜Yahoo! BB など PPPoEを使用しないADSLサービスをご利用の場合〜 | 
Yahoo! BB など PPPoEを使用しないADSLサービスや,「ルータタイプ」のサービスでADSLルータをお持ちで
ADSLルータからアドレスをDHCPで割り振られる場合は,こちらの設定例をご参照ください。
 
<設定データの例>
	| 分類 | 画面名 | 設定項目 | 入力値 | 
	| 簡単設定 | DHCPクライアント | DHCP識別子 | (指定がなければ入力しない) | 
	| LAN側IPアドレスサブネットマスク | 192.168.0.1 255.255.255.0
 | 
	| DNSサーバ | プロバイダからの通知なし | 
	| 簡易DNS機能 | 使用する | 
	| DHCPサーバ機能 | 使用する | 
	| 便利な設定 | スタティックルーティング | IPアドレスとマスク長 | 0.0.0.0/0 | 
	| インタフェース指定 | WAN | 
	| NAT機能 | NAT機能 | NAT+ON | 
<コマンド操作>
#
#EWANをDHCPクライアントで使用する
#
wan type=dhcp
#
#インタフェースの設定
#
interface wan addr=0.0.0.0,0.0.0.0
#
#ルート情報の設定
#
ipripstatic delete all
ipripstatic add dst=0.0.0.0,0.0.0.0 nextif=wan
#
#簡易DNS機能を設定
#
proxydns on
#
#DHCPサーバ機能を設定
#
dhcpserver on
#
#NATプラスを使用する
#
nat natp
#
#設定を保存
#
exit
Configuration modified. save ok?(y/n):y
please reset#reset
Do you want to continue(y/n)?:y
