EWANインタフェースで、DHCPクライアント機能を使用する場合に指定します。
ADSLモデムでPPPを終端しEWAN側にDHCPでアドレスを通知するようなケースや、CATVインターネット等DHCPでアドレスを割り当てるプロバイダに契約している場合は、このモードで使用することがあります。加入しているADSL/CATVインターネットサービスに確認してください。
このモードの場合、プロバイダから「クライアントID」もしくは「ホスト名」を指定される場合があります。この場合は、コマンドのオプションとして指示された内容を設定してください。
Router(config)#interface ewan 1
Router(config-if ewan 1)#ip address dhcp
ip address dhcp client-id [[{ ascii | hex} < クライアントID >] | [type < タイプ >] | [hostname< ホスト名 >]]
パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値 { ascii | hex}
クライアントIDクライアントIDをASCIIまたは、hexで指定します。
ascii 最大63文字(ASCII) hex 最大126桁(16進数) クライアントIDを付けない タイプ クライアントIDのタイプを指定します。 0〜255
クライアントIDがASCIIの場合 0 クライアントIDがhexの場合 1 ホスト名 ホスト名を指定します。 最大63文字 ホスト名を付けない
DHCPクライアント機能を使用できません。
DHCPプロトコルを利用して、IPアドレス等の情報を割り当ててもらい、その内容にしたがってIP通信を行なう機能を、DHCPクライアント機能といいます。
FITELnet-F100は、LANインタフェースでDHCPサーバ機能またはDHCPリレーエージェント機能が使用でき、EWANインタフェースでDHCPクライアント機能を使用できます。
EWANインタフェース設定モード