設定例  > RIP送受信(LANインタフェース)

設定例


3.RIPの送受信(LANインタフェース) 




<設定データの例>
設定内容 設定モード 設定コマンド名 設定項目 入力値 備考
LAN側IPアドレス LANインタフェース設定モード ip address LAN側IPアドレスサブネットマスク 192.168.0.1
255.255.255.0
設定例1を参照
RIPバージョン LANインタフェース設定モード ip rip send version RIP送信バージョン 1  
    ip rip recf version RIP受信バージョン 1  
RIP動作ネットワーク RIPサービス設定モード network RIP動作ネットワーク 192.168.0.0/255.255.255.0ネットワーク  
    redistribute RIPで送信する情報 connected  

<コマンド操作>(!の行はコメントです。実際に入力する必要はありません。) この設定を適用したい方は 
!
!
! LAN側IPアドレスを設定します。
!
Router> enable
Enter password: super ←パスワードを入力します。(実際は表示されない)

Router#
Router# configure terminal
Router(config)#
Router(config)# interface lan 1
Router(config-if lan 1)#
Router(config-if lan 1)# ip address 192.168.0.1 255.255.255.0
!
!
! RIP送信/受信バージョンを設定します。
!
Router(config-if lan 1)# ip rip send version 1
Router(config-if lan 1)# ip rip receive version 1
Router(config-if lan 1)# exit
!
!
! RIPサービス設定モードに移行します。
!
Router(config)# router rip
!
!
! RIP動作ネットワーク/RIPで送信する情報を設定します。
!
Router(config-rip)# network 192.168.0.0 255.255.255.0
Router(config-rip)# redistribute connected
!
!
! RIPサービス設定モード→基本設定モード→特権ユーザモードに移行します。
!
Router(config-rip)# exit
Router(config)# end
Router#
!
!
! 設定を保存します。
!
Router# save SIDE-A.cfg
% saving working-config
% finished saving

Router#
!
!
! 設定を有効にするために再起動します。
!
Router# reset 
Are you OK to cold start?(y/n) y



ページトップへ