設定例 > HSD接続−UnNumbered機能 |
8.HSD接続−UnNumbered機能 |
UnNumbered機能を使用して、FITELnet-F100どうしをHSD回線で接続する。
設定内容 | 設定モード | 設定コマンド名 | 設定項目 | 入力値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
LAN側IPアドレス | LANインタフェース設定モード | ip address | LAN側IPアドレスサブネットマスク | 192.168.1.1 255.255.255.0 |
設定例1を参照 |
HSD回線の指定 | BRIインタフェース設定モード | leased-line | HSD回線を使用する | 128 | |
HSD側IPアドレスの設定 | dialインタフェース設定モード | ip address | HSD側IPアドレス | 192.168.1.1 255.255.255.255 |
Unnumberedインタフェースとする場合、LAN1と同じアドレスを、ホストアドレス(マスクが255.255.255.255)でdialerにも設定しておきます |
dialer map ip | 相手装置のWAN側IPアドレス | 192.168.2.1 | UnNumberedインタフェースとする場合は、dialer map ip で、相手のWAN側アドレスを登録します。 |
<コマンドによる設定>(!の行はコメントです。実際に入力する必要はありません。) この設定を適用したい方は
! ! ! LAN側IPアドレスを設定します。 ! Router> enable Enter password: super ←パスワードを入力します。(実際は表示されない) Router# Router# configure terminal Router(config)# Router(config)# interface lan 1 Router(config-if lan 1)# Router(config-if lan 1)# ip address 192.168.1.1 255.255.255.0 Router(config-if lan 1)# exit ! ! ! BRI1インタフェース設定モードに移行します。 ! Router(config)# interface bri 1 Router(config-if bri 1)# ! ! ! BRIの各種設定をします。 ! Router(config-if bri 1)# leased-line 128 Router(config-if bri 1)# exit ! ! ! dialer1インタフェース設定モードに移行します。 ! Router(config)# interface dialer 1 Router(config-if dialer 1)# ! ! ! dialerの各種設定をします。 ! Router(config-if dialer 1)# dialer map ip 192.168.2.1 Router(config-if dialer 1)# dialer interface bri 1 Router(config-if dialer 1)# ip address 192.168.1.1 255.255.255.255 Router(config-if dialer 1)# exit ! ! ! デフォルトルートをdialer1に設定します。 ! Router(config)# ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 dialer 1 Router(config)# end Router# save SIDE-A.cfg % saving working-config % finished saving |