メイン回線で通信が出来なくなった場合に、nexthopアドレスを使用して、バックアップ側にcrypto mapで関連図けれらたセレクタとピアに対してルート情報を追加します。ただし、crypto mapをewan <1-2>に設定して使用し、アドレスをマニュアルで設定しているのであれば、redundancy address設定は必ず必要ですが、dhcp/pppoeの場合は特に設定の必要はありません。
また、delete messageを設定することによりバックアップ回線からメイン回線に復帰するときに、バックアップのピアに対して、Phase1,Phase2(In/Out)のdelete messageを送信します。
受信側ピアはFITELnet-F1000限定です。
Router(config)# crypto map 1
Router(config-crypto-map)# set redundancy address 192.168.50.3
set redundancy {address <A.B.C.D> | delete-message-send}
パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値 address <A.B.C.D> バックアップを行なう相手のIPアドレスを設定します。 IPv4アドレス形式 省略不可 delete-message-send delete-message-sendを送信する相手のIPアドレスを設定します。 IPv4アドレス形式 省略不可
IPsec冗長機能を使用することができません。
VPNセレクタ設定モード