RAで通知するプレフィックスを設定します。この設定がない場合は、LANインタフェースに割り当てられたプレフィックスを通知します。
このコマンドで通知するプレフィックスを指定する場合は、プレフィックス値のほかに、「Valid Lifetime」「Prefferd Lifetime」「onlinkフラグ」「Autoconfigフラグ」も指定します。
Valid Lifetime このプレフィックスをノードが使用する場合に、使用可能な時間(秒) Prefferd Lifetime このプレフィックスをノードが使用する場合に、正当な使用が問題ない時間(秒) onlinkフラグ 同一リンク上に存在することを表すフラグ Autoconfigフラグ このプレフィックスをノードが受信した場合に、Stateless Auto Configurationでアドレスを使用してよいかどうかを表すフラグ
IPv6のRAについては、こちらも参照してください。
Router(config)#interface lan 1
Router(config-if lan 1)#ipv6 nd prefix-advertisement 2003:114::/64 500 400 autoconfig
ipv6 nd prefix-advertisement <IPv6プレフィックス> <Valid Lifetime> <Prefferd Lifetime> [onlink] [autoconfig]
パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値 IPv6プレフィックス RAで通知するIPv6プレフィックスを設定します。 IPv6プレフィックス形式 省略不可 Valid Lifetime Valid Lifetime値(単位:秒)を設定します。 0〜4294967295 省略不可 Prefferd Lifetime Prefferd Lifetime値(単位:秒)を設定します。 0〜4294967295 省略不可 onlink Onlinkフラグを立てる場合に指定します。 onlink Onlinkフラグを立てない autoconfig Autoconfigフラグを立てる場合に指定します。 autoconfig Autoconfigフラグを立てない
ipv6 addressコマンドで指定したプレフィックス値、あるいはPDで取得したプレフィックス値をRAで通知します。
LANインタフェース設定モード