PPPoE機能

DHCPクライアント機能

IPv6ルーティングの設定

IPv4ルーティングの設定

  ・IPアドレスの設定
  ・RIPに関する設定
  ・BGPに関する設定
    ・router bgp
    ・aggregate-address
    ・bgp always-compare-med
    ・bgp bestpath med
    ・bgp bestpath as-path ignore
    ・bgp bestpath compare-routerid
    ・bgp default ipv4-unicast
    ・bgp router-id
    ・bgp default local-preference
    ・bgp scan-time
    ・distance
    ・distance bgp
    ・neighbor <ip address> activate
    ・neighbor <ip address> default-originate
    ・neighbor <ip address> description
    ・neighbor <ip address> distribute-list
    ・neighbor <ip address> dont-capability-negotiate
    ・neighbor <ip address> ebgp-multihop
    ・neighbor <ip address> maximum-prefix
    ・neighbor <ip address> next-hop-self
    ・neighbor <ip address> override-capability
    ・neighbor <ip address> port
    ・neighbor <ip address> remote-as
    ・neighbor <ip address> route-map
    ・neighbor <ip address> shutdown
    ・neighbor <ip address> soft-reconfiguration inbound
    ・neighbor <ip address> strict-capability-match
    ・neighbor <ip address> timers
    ・neighbor <ip address> transparent-as
    ・neighbor <ip address> transparent-nexthop
    ・neighbor <ip address> update-source
    ・neighbor <ip address> version
    ・neighbor <ip address> weight
    ・network
    ・redistribute
  ・フィルタリングの設定
  ・スタティックルーティングの設定
  ・マルチルーティングの設定
  ・ルートマップの設定
  ・リゾルバの設定
  ・MTU長

IPsec機能の設定

NAT機能

DHCPサーバ機能

DHCPリレーエージェント機能

簡易DNS機能

簡易ファイアウォール機能

冗長機能

QoS/CoS機能

UPnP機能

モバイル接続機能

障害監視/通知機能

SNTP機能

SSH機能

Ethernet機能

アクセスリスト

ループバックインタフェースの設定


インデックスの変更
機能別
設定モード別
refreshコマンドで有効になるコマンド
設定の削除
索引