回線が接続状態の場合に、無通信判定時間で設定された間に送信トラヒックが無ければ回線を切断します。
refreshコマンド後に有効になるコマンドです。
Router(config)#event-action 1
Router(config-event-action 1)#disconnect mobile 1 idle-timer send 30
disconnect mobile 1 [forced | idle-timer send <無通信判定時間>]
パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値 無通信判定時間 無通信状態を確定するまでの時間(単位:秒)を設定します。 1〜3600 無通信状態を確立するまでは、60秒となります。 forced forcedを指定することにより、送信トラヒックに関係なく接続中の回線を切断します。 forced
接続中の回線を切断するイベントアクションは行わない。
イベントアクション設定モード