インタフェースのMTU長を指定します。
PPPoEおよびDialerインターフェースのMTUについては、新規セッション(回線の再接続後)から有効となります。
また、LCPで取得したMRUオプション値と設定MTU値との比較により、小さい値をセッションMTU値として使用します。
refreshコマンド後に有効になるコマンドです。
Router(config)#interface pppoe 1
Router(config-if pppoe 1)#ip mtu 1400
ip mtu <MTU長>
※パラメータbvi 256〜1500は、V01.09(00)以降サポート
パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値 MTU長 MTU長を指定します。 lan 256〜1500
pppoe 578〜1492
ewan 256〜1500
modem 256〜1500
vlan 256〜1500
ipsec 576〜1500
tunnel 256〜1500
bvi※ 256〜1500
USB Ethernet※ 256〜1500省略不可
※パラメータUSB Ethernet 256〜1500は、V01.14(00)以降サポート
各インタフェースにより以下のようになります。通常は変更の必要はありません。
LAN:1500
PPPoE:1454
EWAN:1454
MODEM:1500
VLAN:1500
IPsec:1390
Tunnel:1480
BVI:1500
USB Ethernet:1500 ※デフォルト値1500byteは V01.16(00)以降サポート
MTUとは(Max Transfer Unit)の略で、MTU長とは、通常、1パケットで運ぶことができるIPパケット(IPヘッダ+IPペイロード)の長さをいいます。
LANインタフェース設定モード
PPPoEインタフェース設定モード
EWANインタフェース設定モード
モデムインタフェース設定モード
VLANインタフェース設定モード
IPsecインタフェース設定モード
トンネルインタフェース設定モード
BVIインタフェース設定モード
USB Ethernetインタフェース設定モード