イベントクラスの状態を表示します。
Router# show event-class Event-class[1] : True Description : Conditions : (Match-all) ICMP information ICMP-class[1] : True I/F information lan1 is up : True VRRP information Signal level information mobile 1 signal level 1 : False (Inverted from True) Signal quality information mobile 1 signal quality -111dBm : False (Inverted from True) Modem status information modem 1 behavior : False (Inverted from True) modem 1 initialization : True modem 1 insertion : False (Inverted from True) Fan information Fan Alarm : False Watch information duration match duration 2008 any any 17 0 to 2008 any any 5 0: False pending: 2008/12/05 17:00 to 2008/12/06 05:00 Logging disabled Dampening Penalty: Current/Suppress-Threshold/Reuse-Threshold 0/20000/10000 Flapped Frequency: 0 Total State changes : 2 times Change to True : 1, False : 1, Unknown : 0 Last state change : 05:00:00 2009/02/07 Router#
※1:電波信号品質に関する項目(Signal quality information)は、V01.02(00)以降サポート
項 目 内 容 Event-class[ ] Event-class登録番号とEvent-class状態を表示します。
フラッピングにより固定されている場合は、False(Flapping)と表示されます。Description Event-classのDescription記述内容を表示します。 Conditions Event-classのステータス変化の条件を表示します。
(Match-any) :1つでも条件がTrueになれば、このイベントクラスのステータスはTrueとなります。
(Match-all): 未設定時または、全ての条件がTrueにならなければ、このイベントクラスのステータスはTrueとなりません。ICPM information L3Ping宛先設定を表示します。(L3Ping未設定の場合表示しません。) ICMP-class[ ] icmp-class登録番号とステータスを表示します。
True : 監視に成功しているので、ステータスはTrueです。
True (Inverted from False) : 監視には失敗していますが、Invert設定のためステータスが反転していてTrueになっています。
False : 監視に失敗しているので、ステータスはFalseです。
False (Inverted from True) : 監視に成功していますが、Invert設定のためステータスが反転していてFalseになっています。I/F information I/F状態確認設定を表示します。(I/F監視未設定の場合表示しない)
True : インタフェースがアップしているため、ステータスはTrueです。
True (Inverted from False) : インタフェースはダウンしていますが、Invert設定のためステータスが反転していてTrueになっています。
False : インタフェースがダウンしているため、ステータスはFalseです。
False (Inverted from True) : インタフェースはアップしていますが、Invert設定のためステータスが反転していてTrueになっています。Signal level information 電波レベルの監視状態を表示します。 Signal quality information ※1 電波信号品質の監視状態を表示します。 Modem status information※2 モデムイベントアクションの各状態表示をします。
modem 1 behavior :check behavior modemで設定した内容を表示します。
modem 1 initialization :check initialization modemで設定した内容を表示します。
modem 1 insertion :check insertion modemで設定した内容を表示します。Fan information FANの監視状態を表示します。 Watch information 自律監視の監視状態を表示します。 duration 時刻範囲指定の内容を表示します。 VRRP information VRRP状態確認設定を表示します。(VRRP監視未設定の場合表示しない)
True : マスターで動作しているため、ステータスはTrueです。
True (Inverted from False) : マスター以外で動作していますが、Invert設定のためステータスが反転していてTrueになっています。
False : マスター以外で動作しているため、ステータスはFalseです。
False (Inverted from True) : マスターで動作していますが、Invert設定のためステータスが反転していてTrueになっています。duration Event-classの時刻指定を行った場合の指定範囲が表示されます。
pendingでは、現在有効となっている時間範囲、もしくは次のTRUEの時間範囲が表示されます。
今後スケジューリングされない場合は(will not be scheduled)と表示されます。logging logging event state-changeの設定内容を表示します。
enabled : ステータスの変化をslogに出力します。
disabled : ステータスの変化をslogに出力しません。Total state changes Event-class状態変化回数の合計を表示します。 change to True Trueへの状態変化回数を表示します。 False Falseへの状態変化回数を表示します。 Last state change Event-classの状態が変化した最新日時を表示します。
※2:モデムイベントアクションに関する項目(Modem status information)は、V01.06(00)以降サポート
show event-class [ イベントクラス番号 ]
パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値 イベントクラス番号 表示するイベントクラス番号を指定します。
summaryを指定することで、イベントクラス番号順に表示します。1〜1000 ※
summary全ての項目を登録順に表示します。
※設定範囲の拡張は、V01.13(00)以降サポート。F200
Plusでは設定範囲全てが有効、F200では設定範囲中100エントリのみ有効。