show ipv6 interface loopback

ループバックインタフェースのIPv6に関する情報を表示します。


表示画面例

Router#show ipv6 interface loopback 1
LOOP1 is up
IPv6 is enabled, link-local address is fe80::280:bdff:fef0:8f8
Global unicast address(es):
 2001:33::280:bdff:fef0:3333, subnet is 2001:33::/64
Joined group address(es):
 ff02::2
 ff02::d
 ff02::9
 ff02::1
 ff02::1:fff0:3333
 ff02::1:fff0:8f8
MTU is 36780 bytes
ICMP error messages limited to 100 per second
Hosts use stateless autoconfig for addresses.
Current Hop Limit:64
reachable time 24000ms (base 30000ms)
retransmission interval 1000ms
Router# 


各項目の説明

項 目 内 容
LOOP1 is up このインタフェースが利用可能かどうか(up/down) を表示します。
参照したいインタフェースは指定することができます。
指定がない場合は、全インタフェースの情報を表示します。
Global unicast address(es) インタフェースに割り当てられているグローバル・ユニキャスト・アドレスを表示します。
Joined group address(es) このインタフェースが属するマルチキャスト・グループを表示します。
MTU 36780 bytes インタフェースのMTU長を表示します。
ICMP error messages limited to 100 per second 1 秒間に送信するICMP エラーメッセージの最大数を表示します。
Hosts use stateless autoconfig for addresses. 本装置は、ステートレスオートコンフィグレーションでアドレスが割り当てられます。
Current Hop Limit このインタフェースからデータを送信する際のCurretHopLimit値(最大ホップ数)を表示します。
reachable time このインタフェースで、Neighborに対してパケットの到達を確認してから、到達可能であるとみなす時間(ミリ秒単位で)を表示します。
retransmission interval Neighbor Discoveryの送信間隔を表示します。


コマンド書式

show ipv6 interface loopback [LOOPBACK番号]


パラメータ

パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値
LOOPBACK番号 参照したいLOOPBACKインタフェースの番号を指定します。 1〜16 設定されているインタフェースのみ表示します。


トップページへ

ループバックインタフェースのIPv6に関する情報を表示