PPPoEインタフェースのMTU長を指定します。
フレッツADSLまたはBフレッツを介してPPPoEを接続する場合は、MTU長を1454byteより大きくすると、通信できなくなる場合がありますので注意してください。
refreshコマンド後に有効になるコマンドです。
Router(config)#interface pppoe 1
Router(config-if pppoe 1)#ipv6 mtu 1400
ipv6 mtu <MTU長>
パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値 MTU長 MTU長を指定します。 1280〜1492 省略不可
1454byteとなります。通常は変更の必要はありません。
MTUとは(Max Transfer Unit)の略で、MTU長とは、通常、1パケットで運ぶことができるIPパケット(IPヘッダ+IPペイロード)の長さをいいます。
フレッツADSL、Bフレッツと接続する場合、必ず経由するIPネットワークのMTU値が1454byteになっています。したがってPPPoEをフレッツADSLやBフレッツを介して接続する場合は、この設定を1454以下に設定してください。
PPPoEインタフェース設定モード