show ip ospf neighbor detail

OSPF ネイバの状態を詳細表示します。


表示画面例

Router#show ip ospf neighbor detail
 Neighbor 192.168.30.2, interface address 10.1.1.2
   In the area 0.0.0.1 via interface port-channel0
   Neighbor priority is 0, State is Full, 5 state changes
   DR is 10.1.1.1, BDR is 0.0.0.0
   Options 2 *|*|-|-|-|-|E|*
   Dead timer due in 00:00:36
   Minimum dead time remains 29 sec
   Database Summary List 0
   Link State Request List 0
   Link State Retransmission List 0
   Thread Inactivity Timer on
   Thread Database Description Retransmision off
   Thread Link State Request Retransmission on
   Thread Link State Update Retransmission on


各項目の説明

項 目 内 容
Neighbor ルータID を表示します。
interface address インタフェースのIP アドレスを表示します。
In the area 属するエリアを表示します。
interface port-channel0 このネイバが接続されているネットワークへの、本装置のインタフェース名を表示します。
Neighbor priority ルータプライオリティを表示します。
Neighbor priority ルータプライオリティを表示します。
State ネイバの状態を表示します。
state changes ネイバが状態還移した回数を表示します。
DR/BDR DR/BDR のIP アドレスを表示します。
Options オプション機能を表示します。
オプションに関しては、オプションフィールドを参照してくさださい。
Dead timer ネイバ維持時間(秒)を表示します。
Minimum dead time remains ネイバ削除までの残り最小時間を表示します。
Database Summary List データベースサマリリストの長さを表示します。
Link State Request List リンクステートリクエストリストの長さを表示します。
Link State Retransmission List リンクステート再送リストの長さを表示します。
Thread Inactivity Timer 不活性タイマースレッドの有無を表示します。
Thread Database Description Retransmision DD 再送信スレッドの有無を表示します。
Thread Link State Request Retransmision リンク状態要求再送信スレッドの有無を表示します。
Thread Link State Update Retransmision リンク状態更新再送信スレッドの有無を表示します。


Options フィールド

show ip ospf database {asbr-summary |external |network |router |summary }、show ip

ospf neighbor detailには、Options フィールドがあり以下のような意味を持ちます。
Optionsは、8 ビットのフィールドです。下位 4 ビットで Type of Service を設定する。上位 4ビットは未使用で、0 が埋められている。以下にビットの意味を示します。

0 0 0 0 N MC E T

T :TOS
E :外部ルーティング能力
MC :マルチキャスト能力
N :NSSA 能力
Options の値が 0 の場合、Type of Service は TOS 0 のみとなり、2 の場合、外部ルーティング能力となる。
0 0 0 0 N MC E T

コマンド書式

show ip ospf neighbor detail


パラメータ

パラメータはありません


トップページへ