qos output bandwidth

インタフェースで使用できる帯域および、QoSの方式を指定します。
帯域は、物理速度と同じ値を設定してください。
QoS方式は、CBQ(Class-Based Queueing)/PRIQ(Priority Queueing)のどちらかを選択します。

refreshコマンド後に有効になるコマンドです。


設定例1 LANインタフェースの全帯域を100Mbpsとし、QoSの方式をCBQとする

Router(config)#interface lan 1
Router(config-if lan 1)# qos output bandwidth 100M cbq


コマンド書式

qos output bandwidth <最大使用帯域> <QoS設定>


パラメータ

パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値
最大使用帯域 設定しているインタフェースで、全体の帯域幅(単位:bps)を設定します。
通常は、物理インタフェース速度を設定します。
kbpsを示す場合は"K"、Mbpsを示す場合は"M"が使用できます。
 例)100kbps→"100K"、50Mbps→"50M"
範囲無し 省略不可
QoS設定 QoSの方式を指定します。

cbq CBQ(Class-Based Queueing)方式を指定します。
priq PRIQ(Priority Queueing)方式を指定します。
cbq
priq
省略不可


この設定を行わない場合

QoS制御を行なわない(常にベストエフォート)。帯域幅は物理インタフェース速度。


設定モード

LANインタフェース設定モード
EWANインタフェース設定モード
PPPoEインタフェース設定モード
ダイヤルアップインタフェース設定モード(F100のみ)
VLANインタフェース設定モード
トンネルインタフェース設定モード

トップページへ