| ネットワーク機器トップ > 製品ラインナップ > FITELnet-Fシリーズ > FITELnet-F40 > 特長・仕様 |
![]() |
特長 | ![]() |
仕様 | ![]() |
構成図 | ![]() |
IPsec フレッツADSL アドレス不定への対応 |
IPsecでの高いスループット多くの導入実績・ノウハウ、高い相互接続性の実績のあるIPsec技術を搭載。また暗 号化、復号化に専用のチップを用いることにより、IPsec動作時でもADSLの速度を 損なわないスループットを実現します。冗長構成サポートISDN対応ルータFITELnet-E30との組み合わせで冗長構成を実現。 ADSL網ダウンでもネットワークの停止を防ぎます。様々なネットワーク用件に対応マルチルーティング、PKI※もサポートしています。※PKIはオプションでご提供 IPsec フレッツADSL
フレッツADSLの一般的な契約である「アドレス不定」でも,VPN(IPsec)の通信が実現でき,通信ランニングコストを削減することができます.説明図はここをご参照ください
|
![]() |
|---|
|
項目
|
(○−−−サポート)
|
|
| LAN | 10/100BASE-TX SWITCH | 4ポート オートネゴ(内1ポートはMDI/MDI-X切り替え可) |
| EWAN | 10/100BASE-TX | 1ポート オートネゴ、固定(10/100,full/half) MDI/MDI-X切り替え可 |
| サポートプロトコル | IP | |
| ルーティングプロトコル | スタティック,RIP,RIP2, BGP-4 | |
| PPPoE | ○(最大4セッション, 再接続機能サポート) | |
| DHCP | DHCPサーバ、クライアント,リレーエージェント | |
| 冗長構成 | ○ (FITELnet-E30との組み合わせ) | |
| 電子メール通知機能 | ○ | |
| ファイアウォール | パケットフィルタリング | アドレス,プロトコル,ポート番号,インタフェース |
| 学習フィルタリング | ○(宛先IPアドレス) | |
| アドレス変換 | NAT,NAT+(plus),NATスタティック,NAT+(plus)スタティック | |
| マルチルーティング(PPPoE複数セッション) | ○(ファームウェアV02.00以降) | |
| ProxyDNS | ○ | |
| SNTP | ○ | |
| SNMP | ○ | |
| SYSLOG | ○ | |
| VPN(IPsec) | カプセル化方式 | ESPトンネルモード |
| 暗号化方式 | DES(56bit),3DES | |
| ハッシュ方式 | MD5,SHA-1 | |
| 鍵交換 | IKE/ISAKMP Pre-Shared Key | |
| PKI | RSA Signature (X.509V3),CRL (V02.00以降よりオプションにてサポート) |
|
| IKE Mode | Main Mode,Aggressive Mode,Quick Mode | |
| PFS | ○ | |
| NAT-Traversal | ○ | |
| 登録拠点(peer)数 | 32 | |
| 同時セッション(selector)数 | 64 | |
| 設定,運用 | WWWサーバ,コマンド | |
| 認証番号 | D01-0811JP,L01-0261 | |
| 外形寸法,質量 | 273(W)×203(D)×44.5(H) mm,約2kg | |
| 電源 | 内蔵,AC100〜120V 50/60Hz | |
| 消費電力 | 30W以下 | |
|
FITELnet-F40は、ADSL、CATV、光アクセスサービスといった様々なブロードバンドサービスに適合します。特にIP-VPNのアクセス回線としてブロードバンドサービスを利用する場合に最適なソリューションをご提供いたします。
|
|
FITELnet-F40は、IPsec Aggressive Modeをサポートしており、フレッツADSLの一般的な契約である「アドレス不定」でもVPN(IPsec)の通信が実現でき、通信ランニングコストを削減することができます。
設定例はこちらをご参照ください |
||||||
|
All Rights Reserved, Copyright(C) FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD. 2004 |