2003年10月30日 |
2003年12月24日 構成例1-3を追加、その他細部の修正 |
(FITELnet-F100 V01.09、F1000 V01.02でのサポート内容を追加) |
2004年01月16日 FITELnet-F1000に関する内容を追加 |
2004年02月02日 パケットを振り分ける割合について記載 |
(FITELnet-F100 V01.10、F1000 V01.03でのサポート内容を追加) |
2010年03月29日 対応機器を追加 |
2012年07月05日 対応機器を追加 |
対象機種 | ファームウェア |
---|---|
FITELnet-F60 | V01.00(00)(初版) - |
FITELnet-F80 | V01.00(00)(初版) - |
FITELnet-F100 | V01.08 - |
FITELnet-F140 | V01.00(00)(初版) - |
FITELnet F200 | V01.00(00)(初版) - |
FITELnet-F1000 | V01.00(初版) - |
IPsec負荷分散機能は、IPsecでのサブネット間通信にて、経路(SA)を2つ同時に使用でき、1経路に対する負荷の軽減と、経路障害時に残りの経路(SA)で通信することによりネットワークの耐障害性を向上させる機能です。
以下に想定している構成、注意事項について記載します。
本構成例は、FITELnet-F1000 - FITELnet-F100の組み合わせで記載されていますが、F1000 - F1000・F100 - F100等の組み合わせでも、これらの構成に対応しています。
1-1 1台2回線と1台2回線の構成
拠点B→拠点A方向のIPsecパケットの振り分けは、1 - 1構成と同様です。
拠点A→拠点B方向のIPsecパケットの振り分けは、1 - 2構成と同様です。
※1 - 3構成は、拠点Bの装置のファームウェアバージョンが、
F1000の場合V01.02以降、F100の場合V01.09以降でのサポート
になります。
・ IPsec負荷分散機能を使う場合、負荷分散対象パケットに対して、
学習フィルタリング(dynamic)機能を使うことはできません。
・ 一方の拠点側でVPN-NAT機能を設定していると、もう一方の拠点側で
IPsec負荷分散機能を設定できません。
・ IPsec負荷分散先のpeerに対して、IPsec負荷分散対象以外のSAを
設定することはできません。