> FITELnetトップ > 設定例集 > IPフィルタリング設定例
アクセスリストを使って特定の発信元IPアドレスのパケットのみ受信する設定![]() 説明
ネットワーク192.168.1.0/24からのパケットのみを受信する設定です。
構成
![]() |
アクセスリストを使って特定の宛先IPアドレスのパケットのみ受信しない設定![]() 説明
ネットワーク192.168.0.0/24宛のパケットのみを受信しない設定です。
構成
![]() |
アクセスリストを使って特定の発信元IPアドレスのパケットのみ通過させる設定![]() 説明
ネットワーク192.168.0.0/24からのパケットのみを送信する設定です。
構成
![]() |
アクセスリストを使って特定の宛先IPアドレスのパケットのみ通過させない設定![]() 説明
ネットワーク192.168.1.0/24へのパケットのみを送信しない設定です。
構成
![]() |
アクセスリストを使って特定の経路情報をripで配布しないようにする設定![]() 説明
ネットワーク192.168.0.0/24に関するルーティング情報をEWAN1からRIPで流さない設定です。
構成
![]() |
TELNETプロトコルのみ通過させる設定![]() 説明
TELNETプロトコルのパケットのみ双方向で通信可能とする設定です。
構成
![]() |
SNMPプロトコルのみ利用する設定![]() 説明
SNMPプロトコルのパケットのみ双方向で通信可能とする設定です。
構成
![]() |
外部からのFTPを遮断する設定![]() 説明
EWAN1からLAN1方向へのFTPを遮断し、LAN1からEWAN1方向へFTPのみ通信を可能とする設定です。
構成
![]() |
ICMPパケットの受信を拒否する設定![]() 説明
EWAN1でICMPプロトコルのみを受信しない設定です。
構成
![]() |
送信元IPアドレスを偽装したパケットを拒否するアクセスリスト設定![]() 説明
送信元IPアドレスを偽装したパケットを拒否するアクセスリスト設定です。
構成
![]() |

All Rights Reserved, Copyright(C) FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD. 2011
