FITELnetルータ統合管理サービス
Fらくねっと®オンプレミス版

Fらくねっと®オンプレミス版は、ネットワークを構築する複数のFITELnetルータを、インターネットを介さずにお客様のネットワーク内で統合管理し、装置状態やトラフィック量の監視、機器の設定やファームウェアの履歴管理・一括変更などを管理画面上で簡単に安全に行うことができるサービスです。Fらくねっと®から各拠点に配置されたFITELnetルータを一元的に管理・監視することで、ネットワーク管理者の負担を大幅に軽減します。

本サービス開発の背景

近年の企業環境では、業務のデジタル化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の進展に伴い、ネットワーク管理の効率化とデータ管理の強化がますます重要になっています。特に、セキュリティや安定性を重視する業種ではインターネットに接続せずにネットワークを管理したいというニーズがあり、外部からのアクセスを遮断した閉域ネットワーク環境においても、機器の状態を把握し、効率的に管理できるソリューションが求められています。当社はこれらの要望に応える形で、クラウドサービスとして提供していたFらくねっと®を、サーバやネットワーク機器、ソフトウェアなどを自社で保有し運用するオンプレミス環境でも利用できるようにし、こうした課題を解決することを目指しました。

特長

オンプレミス版Fらくねっと®はクラウド版と同様の機能を提供しながら、閉域ネットワークでも機器管理と監視を効率化します。例えば、ネットワーク上の機器の状態をリアルタイムで可視化するトラフィック管理や異常検知サービスにより、トラブルの早期発見・解決が可能になります。ファームウェアやコンフィギュレーションの管理・更新を簡便に行える機能により、IT担当者の作業負担を軽減し、運用の効率化につながります。また、ノースバウンドAPI(注1)やZTP(ゼロタッチプロビジョニング、注2)といった高度な機能により、ネットワークの拡張性と柔軟性を確保しながら、より安全で効率的なネットワーク運用にも対応します。さらに、オンプレミス版ではインターネット接続が不要なため、従来のクラウド版と比べてデータ管理の自由度が高く、導入企業独自の運用ポリシーに合わせた柔軟な対応が可能です。これにより、セキュリティを保ちつつ運用効率を高め、コスト削減にも貢献します。

(注1) ノースバウンドAPI:アプリケーションとSDNコントローラ間の通信を行うインターフェース

(注2) ZTP(ゼロタッチプロビジョニング):ネットワーク機器をネットワークに接続し電源を入れるだけで、事前に用意されたOSや設定ファイルを自動的にダウンロードして初期設定を完了させる仕組み

複数機器の統合管理が可能

ネットワーク管理者はFらくねっと®にログインするだけで、各拠点に配置された複数機器の情報を一元的に管理し、運用負荷を大幅に軽減することができます。
既存のオーケストレータとAPIで連携して、Fらくねっとの各種監視サービスや、ルータの操作を実施することも可能です。

過去に遡って機器の情報を参照可能

インタフェースのステータス情報やトラフィック量、ログ一覧、CPU/メモリ使用率等のリソース情報を見える化することによって、装置異常を一目で判断できるようになります。また、過去に遡っての参照も可能であるため、異常が発生したタイミングからの装置状態を追跡できます。さらに、機器の設定やファームウェアの変更履歴も管理することが可能です。

機器の設定やファームウェア変更の一括実施や予約実施が可能

Fらくねっと®では業務支援の機能として、管理しているネットワーク機器へのファームウェアや機器設定の変更を複数機器へ一括で実施することが可能です。予約実施にも対応しています。また、機器設定変更に関しては、複数機器に同じ機器設定を投入できるだけでなく、機器ごとに一部パラメータの異なる設定を一括で投入することが可能です。

ZTP(Zero Touch Provisioning)

ZTP(Zero Touch Provisioning)により、ルータをネットワークに接続するだけで、適切なコンフィグ情報で運用を開始することが可能です。

管理可能なネットワーク機器

現在、次の機器にて、Fらくねっと®オンプレミス版をご利用いただけます。 対応ファームウェアバージョンについては、弊社にお問い合わせください。