本製品の抗ウイルス、抗菌性能
ウイルスとは
ウイルスと菌の違い
-
ウイルス
- サイズ数十~数百nm。
- 自分では増殖できない。
- 他者の細胞に侵入して遺伝子とタンパク質を合成、組み立てて増殖する。
-
菌
- サイズ数um。
- 自分で増殖可能。
- 細胞分裂により増殖する。
ウイルスの種類
ウイルスは、脂質でできたエンベロープという膜を持つ「エンベロープウイルス」とエンベロープを持たない「ノンエンベロープウイルス」の2種類に分類されます。
エンベロープの有無によって感染能力や除去方法が異なります。
エンベロープあり | エンベロープなし | |
---|---|---|
ウイルス種類 | インフルエンザウイルス、コロナウイルス 等 | ノロウイルス、ネコカリシウイルス 等 |
感染能力(空気中) | 48時間 | 4週間 |
除去方法 | アルコール、石鹸 | 次亜塩素酸消毒液 |
本製品の抗ウイルス性能とは
抗ウイルス効果
インフルエンザウイルス(エンベロープあり)、ネコカリシウイルス(エンベロープなし)両方のウイルスに対して99%減の抗ウイルス効果を発現します。
-
インフルエンザウイルス(エンベロープあり)
ウイルス:インフルエンザウイルス
試験方法: 25℃で24時間静置した平板試験片を使用した抗ウイルス性試験
(試験手順はISO18184を参考にしています。)
-
ネコカリシウイルス(エンベロープなし)
ウイルス:ネコカリシウイルス
試験方法: 25℃で24時間静置した平板試験片を使用した抗ウイルス性試験
(試験手順はISO18184を参考にしています。)
本製品の抗菌性能とは
抗菌効果
黄色ブドウ球菌、大腸菌に対して99%減の抗菌効果を発現します。
-
黄色ブドウ球菌
ウイルス: 黄色ブドウ球菌
試験方法: 25℃で24時間静置した平板試験片を使用した抗菌性試験
(試験手順はJIS Z2801を参考にしています。)
-
大腸菌
ウイルス: 大腸菌
試験方法: 25℃で24時間静置した平板試験片を使用した抗菌性試験
(試験手順はJIS Z2801を参考にしています。)
- 本製品は、医薬品や医療機器などの医療を目的としたものではありません。
- 抗ウイルスならびに抗菌効果は、全てのウイルス・菌に対して発現するものではありません。
- 抗ウイルスならびに抗菌効果は、第三者機関による試験結果であり、実際の使用状況により異なる場合があります。
- 抗ウイルスならびに抗菌効果は、抗ウイルス性製品の表面に付着したウイルス・菌に対し発現するものであり、空気中のウイルス・菌に発現するものではありません。また、感染予防を保証するものではありません。
抗ウイルスの仕組み
金属イオン系有効成分が酸素と反応することで活性酸素(OHラジカル)が発生。
活性酸素の酸化力により、ウイルスのタンパク質を不活性化させます。

こんな場所にも使用できます!
医療現場

介護現場

教育現場

スポーツジム

スポーツジム

その他、
- 飲食店
- 小売店
- 工場
- オフィス
- 介護施設
- キッズスペース
- 公共交通機関(電車・バス)
などにもご利用いただけます。
仕様
仕様
グレード | RN3000 |
---|---|
発泡倍率 | 30 倍 |
厚さ(mm) | 10、15 |
色 | 白、青、灰 |
幅(mm) | ~ 1,250 |
長さ(M) | 75 ~ 200 |
(注) 上記サイズ以外はお問い合わせください
特性
試験項目 | RN3000 | |
---|---|---|
密度(g/cm3) | 0.0316 | |
引張強さ(kPa) | 縦 | 269 |
横 | 211 | |
伸び(%) | 縦 | 132 |
横 | 150 | |
引裂強さ(N/cm) | 縦 | 17.3 |
横 | 18.0 | |
圧縮応力- ひずみ(kPa) | 44.7 | |
圧縮永久ひずみ(%) | 7.21 | |
熱伝導率(W/m・K) | 0.0405 | |
高温時の寸法安定性(%) | 縦 | -0.622 |
横 | -0.257 | |
吸水率(B法)(mg/cm2) | 0.137 |
(注) 数値は実測値の一例であり、保証値ではありません。
(注)
試験方法はJIS K 6767:1999によります。
ただし、熱伝導率はJIS A 1412-2:1999の試験方法によります。
カタログ
お客さまサポート
-
開発サポート
お客様の声をもとに製品開発を行っております。
開発依頼はこちらから。
-
サンプルお申込み
実際の商品サンプルをご提供しております。
お取り寄せはこちらから。
-
お見積り依頼
ご希望製品のお見積りを送りします。
ご依頼はこちらから。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。