アクセスルータ“ムーチョ”シリーズに新製品/新機能を追加


当社では、MUCHO-STに32kbpsのPIAFS対応機能を追加し、無償で配布する。

PIAFSとは、PHS Internet Access Forumが定めたPHSを用いた32kbpsの高速、高品質のデータ伝送制御標準のことで、PHSとPIAFS対応データカードを用いて、ノートパソコンや携帯端末から、ISDN網を介して高速のデータ通信を行うことができる。 PIAFSに対応することで、PHSモバイル端末から32kbpsの高速かつ安価なアクセスが可能となる。

MUCHO-STにおけるPIAFSの特徴は以下の通りである。

PIAFS対応機能は、11月以降MUCHO-STに標準装備されるほか、すでにMUCHO-STを購入したユーザには、インターネット上の当社ホームページで無償配布を行う。

用語解説:
CBCP:コールバック通信を行うためのプロトコル(Call Back Control Protocol)。このプロトコルは、現在WindowsNT/95などで採用されており、コールバックの標準的なプロトコルとして利用されている。

お問い合わせ先


MUCHOフロントページへ戻る
All Rights Reserved, Copyright(C) FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD. 1997

homeHome