インターネット専用線接続(WAN側Numbered,NAT +(plus) 機能を使用する)
ディジタル専用線側にIPアドレスを設定する,WAN Numbered の形態です.
NTTのスーパーOCN,ビジネスOCN,日本テレコムのODN(ファースト・エコノミー)が本設定に該当します.
本設定はコマンドでのみ設定可能であり,WEBブラウザでは設定できません.
- プロバイダより提供される情報
- プロバイダルータWAN側IPアドレス
- 210.xxx.205.81/28
- ユーザルータWAN側IPアドレス
- 210.xxx.205.82/28
- ユーザルータLAN側IPアドレス
- 158.xxx.100.1/28
- コマンドによる設定
conf#wan hsd 128(64kbpsを利用する場合は、wan hsd とする)
conf#interface lan addr=192.168.1.1,255.255.255.0
conf#interface isdn1 down
conf#interface hsd addr=210.xxx.205.82,255.255.255.240
conf#ipripstatic delete all
conf#ipripstatic add dst=0.0.0.0,0.0.0.0 nextif=hsd
conf#nat nat
conf#natrange add begin=158.xxx.100.1 end=158.xxx.100.14
conf#natstatictable add local=192.168.1.5 global=158.xxx.100.2
conf#exit
configuration modified. save OK ? (y/n): y
please reset#reset
Do you want to continue (y/n)?: y
設定例 へ戻る
All Rights Reserved, Copyright(C) FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD. 1997
古河電工のHomeへ