Q
エフレックス管サイズの選択はどうすればよいでしょうか?
A
ケーブル仕上がり外径の1.5倍以上の内径のエフレックスを選択してください。
管内に布設する電力ケーブルが1条の場合のエフレックスの内径は、ケーブル仕上がり外径の1.5倍以上、ケーブルが2条以上の場合は、ケ一ブルを集合した場合の外接円の直径の1.5倍以上としてください。(JIS C 3653に準拠)
ただし、管路が直線で、ケーブルの引入れ時の張力がケーブルの許容張力以内である場合は、この限りではありません。
また、通信ケーブルの場合は、ケーブル仕上がり外径の2倍以上、多条の場合はケーブル外接円径の2倍以上の内径のエフレックスを選択してください。
(注) JIS C 3653:2004より。
(注) JIS規格については、随時変更される場合がございます。


電線ケーブル用可とう管路材に関するお問い合わせ