SAを確立する際のVPNピアのIPアドレスまたはホスト名を設定します。
refreshコマンド後に有効になるコマンドです。
IKEv2専用コマンド
V01.10(00)以降サポート
Router(config)#crypto ikev2 policy 1
Router(config-ikev2)#set peer 192.168.1.1
Router(config)#crypto ikev2 policy 1
Router(config-ikev2)#set peer vpnpeer1
set peer {<VPNピアのIPアドレス>|<ドメイン名> [v4|v6]}
パラメータ 設定内容 設定範囲 省略時の値 VPNピアのIPアドレス | ドメイン名 VPN ピアをIPアドレスまたは、ドメイン名で指定します。 IPv4、v6アドレス形式
ドメイン名※省略不可 v4|v6 VPNピアにドメイン名を指定した場合は、ドメイン名の名前解決をv4、v6のどちらかで行うか指定することができます。 v4
v6両方で名前解決を行います。
※:ドメイン名として設定できる文字は、64文字までの大文字 (A 〜 Z)、小文字 (a 〜 z)、数字 (0 〜 9)、ハイフン (-) 、ドット(.)のみが設定できます。
※:vpn enableとなっているインタフェースで、v4とv6の両方が有効になっている場合は、v4とv6のどちらに名前解決させるか指定する必要があります。
Initiatorとして動作しません。
IKEv2ポリシー設定モード