FITELnet FX201は、これまで培った高度な技術やノウハウを凝縮し、クラス最高レベルの機能・性能を実現しつつ、1G/10Gマルチレート36 ポートに対応し、多様なサービスに対して高収容を可能にします。大規模企業ネットワークやデータセンタ、通信事業者の商用ネットワークまで、幅広くお使いいただけます。
19インチラック1Uサイズの筐体で、1G/10Gのマルチレートギガビットイーサネットを36ポート搭載しています。10Gのuplink/downlink多重やUplink 10GでNポートLAG冗長に適応できます。全ポートにおいて、ファイバ以外にメタル線(10/100/1000Base-T)も選択可能です。
FITELnet FX1に搭載されている機能を踏襲しており、キャリアサービスで用いられるMPLS(※1)IP-VPN機能をはじめ、L2GW(Gateway)機能、豊富なIPsec機能をサポートしています。
IPsecにおいては最大20,000セッション、スループット最大16Gbpsを実現しています。
IPsecの瞬時切替を実現するIPsec HA(※2)機能もサポートしており、MPSA(※3)機能のセンタ装置としての機能に関してもエンハンスでサポートする予定です。
(※1)MPLS(Multi Protocol Label Switching):VPN(Virtual Private Network)を構築する方法の一つです。パケットにラベル[label]という識別子を付加し、高速な転送を実現します。IP-VPNサービスのバックボーンネットワークに広く採用されています。
(※2)IPsec HA:VRRP等により機器冗長を行う際にIPsecの制御情報を機器間で共有することにより、機器停止時においてもIPsec接続の継続性を向上する技術です。
(※3)MPSA(Multi-point Security Association):大規模なIPsec網における設定の煩雑さ・スケーラビリティ・遅延といった課題を解消し、拠点間通信に必要な情報をMPSAサーバがすべてコントロールする、SDN(Software Defined Networking)の概念を取り入れた、IPsec拡張方式です。多数拠点のVPNを構築する際の設定による手間を減らすことを可能とします。
L2 Gateway、IPsec HA、MPSAの各機能については、FX1のページに技術説明がございますので、ご参照ください。
FX201の仕様詳細については、こちらをご参照ください。