古河電工ネットワーク機器の総合ブランド ファイテルネット
古河電工
FITELnetトップ製品ラインナップイベント&セミナーセールス&サポート
Routing to the Future FITELnet
お問い合わせはこちら
 
設定例
USBデータ通信端末をルータモードで使用する
対象装置:F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX
概要
USBデータ通信端末をルータモード(USB Ethernet)で使用する設定例です。
※USBデータ通信端末の契約内容によっては、通信料のほかにプロバイダ接続料など別途料金が発生する場合があります。
構成図
USBデータ通信端末をルータモードで使用する場合、port-channel インタフェースにはUSBデータ通信端末からDHCPを使用してプライベートアドレスが自動的に割り当てられます。
USBデータ通信端末側の設定でUSB Ethernetインタフェースに割り当てられるアドレスはデフォルトで以下の通りとなっております(ユーティリティで変更可能)。

コマンド設定の例
この設定を利用したい方は
データ通信端末機種について
ルータモードでは、以下のデータ通信端末機種をご利用いただけます。
メーカ 通信端末 対応ファームウェア ※1 ネットワークアドレス
富士ソフト FS040U F70/F71 V01.02(00)以降
F220/F221 V01.04(00)以降
192.168.200.0/24
※1 :F220 EX/F221 EXの対応ファームウェアについては弊社にお問い合わせください。

FITELnet本体側は上記アドレス空間以外のネットワークアドレスを使用する必要があります。

また、USBデータ通信端末をルータモードで使用する場合、FITELnet本体とUSBデータ通信端末で2回NAT変換が行われる構成となります。このため、IPsec機能を利用する場合はNAT-Traversal機能を使用する必要があります。
NAT-Traversal機能につきましては、こちらをご参照ください。

設定データの例
設定内容 設定モード 設定コマンド名 設定項目 入力値 備考
LAN側IPアドレス Port-channelインタフェース設定モード ip address IPアドレス 192.168.10.1
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトルート 基本設定モード ip route 宛先ネットワークアドレス 0.0.0.0
マスク 0.0.0.0
インタフェース名 dhcp port-channel 2
ProxyDNS機能 基本設定モード dns-server ip enable IPv4のDNS機能を使用する ip
proxydns domain 中継先インタフェース any * any dhcp port-channel 2
proxydns address 中継先インタフェース any dhcp port-channel 2
NAT+を使用する 基本設定モード ip nat list番号 1
送信元アドレス 192.168.10.0
Wildcardマスク 0.0.0.255
Port-channelインタフェース設定モード ip nat inside source 変換前 list 1
変換後 interface
DHCPクライアント機能 Port-channelインタフェース設定モード ip dhcp service 種別 client USB通信ドングルからプライベートアドレスを取得するための設定
DHCPサーバ機能 基本設定モード server-profile プロファイル名 DHCP-SERVER-PROF
Port-channelインタフェース設定モード service DHCPサーバ機能を使用する ip dhcp service server
DHCPサーバプロファイル設定モード address 配布する先頭アドレス 192.168.10.2
配布する最終アドレス 192.168.10.254
dns DNSサーバのIPアドレス 192.168.10.1
gateway デフォルトルータのIPアドレス 192.168.10.1


ページトップへ

All Rights Reserved, Copyright(C) FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD.