Proxyサーバを利用しないネットワークではDNS snooping方式を、Proxyサーバを利用するネットワークではHTTP snooping方式を、それぞれご利用いただけます。下記リンクよりご確認ください。


トラフィック可視化機能と併せてLBOをお使いいただくケースを想定して、従来のlbo-profile等のコマンドだけでなく、アプリ連携機能のコマンド(app-profile等)を利用して、LBO機能をお使いいただけるようにいたしました。

・トラフィック可視化機能は、Fらくねっとを利用して、ユーザ様の端末(IPアドレス)やアプリケーション毎にトラフィック量を可視化する機能です。Fらくねっとドキュメントのトラフィック可視化機能のページをご参照ください。

・アプリ連携機能のコマンド(app-profile等)にて、アプリ単位のトラフィック可視化やQoS制御と合わせて、LBO機能をお使いいただけます。


以下の理由により、これからLBO機能をお使いいただくお客様には、従来のlbo-profileコマンドではなく、アプリ連携機能のapp-profileコマンドを設定いただくことを推奨します。

・従来のlbo-profileコマンドは、app-profileコマンドと併用できません。

・今後のLBO機能エンハンスは、app-profileコマンドにて対応予定です。従来のlbo-profileコマンドは継続してお使いいただけますが、現時点で機能エンハンスへの対応予定はございません。


アプリ連携機能は、以下のファームウェアバージョン以降にてご使用ください。

F70/F71 V01.12、F220/F221 V01.14、F225 V01.02、F310 V01.02

※機能自体は以下のファームウェアバージョンより対応しておりますが、トラフィック可視化に関して、可視化対象のSaaS/アプリケーションの指定が必要となります。

  F70/F71 V01.11(01)、F220/F221 V01.13(01)、F225 V01.01(01)、F310 V01.01(01)

アプリケーション毎の設定

2025年2月5日更新

アプリケーション DNS snooping HTTP snooping
Windows Update / Microsoft Update
Microsoft 365 / Microsoft Teams
(o365 enable設定によりブレイクアウト)
Zoom
Webex
for update macOS/iPadOS (動作未確認)
for update Adobe applications (動作未確認)
Box

DNS snooping方式使用例

  対象装置 設定例(txt)
F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX

F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX
F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX
F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX
F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX

HTTP snooping方式使用例

  対象装置 設定例(txt)
F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX
F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX
※装置によっては未対応のサービスがございます。IPoEサービス対応一覧をご参照ください。
左記ページ参照
F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX
※装置によっては未対応のサービスがございます。IPoEサービス対応一覧をご参照ください。
左記ページ参照
F70/F71/F220/F221/F225/F310/F220 EX/F221 EX