pathchktable △ [add [pathchkipaddr=<ipaddress>]
△ [pathchkinterval=<sec>]
△ [restchkinterval=<sec>]
△ [pathchktimer=<sec>]
△ [restchktimer=<sec>]
△ [dstipaddr=<ipaddress]]
| [delete {all | [pathchkipaddr=<ipaddress>]
△ [pathchkinterval=<sec>]
△ [restchkinterval=<sec>]
△ [pathchktimer=<sec>]
△ [restchktimer=<sec>]
△ [dstipaddr=<ipaddress]]
内容
経路監視を行う相手,経路が異常となった場合のバックアップ接続先IPアドレス等を設定します.
オプション
なし
パラメータ
| [pathchkipaddr=<ip address> | 経路監視を行う相手のIPアドレスを設定します. 工場出荷時:なし |
| [pathchkinterval=<sec>] | 経路監視パケットの定期送信間隔を設定します 設定範囲:1-1800 工場出荷時:60秒 |
| [restchkinterval=<sec>] | 経路監視パケットの復旧監視時送信間隔を設定します 設定範囲:1-3600 工場出荷時:900秒 |
| [pathchktimer=<sec>] | 経路監視パケットの,ここで設定した時間リプライがない場合,障害と判断します ここで設定した時間リプライがあった場合は,障害が復旧したと判断します 設定範囲:1-5400 工場出荷時:300秒 |
| [restchktimer=<sec>] | 障害復旧時間 設定範囲:1-3600 工場出荷時:1800秒 |
| [dstipaddr=<ip address>] | 経路が異常となった場合の接続先IPアドレスを設定します. 工場出荷時:なし |