interface


interface △ [[ip]△[down|{lan|hsd|isdn1|isdn2}
	△ [down|[addr=[< address >][,< subnetmask >]]
	 △[remote=[< remoteaddress >][,< remotesubnetmask >]
	|broadcast[=< broadcastaddress >]]]]]

内容
IPルーティングの使用の有無および使用する場合のインタフェースに関する設定を行います。

オプション
なし

パラメータ
ip IPルーティングを使用する場合に指定します。
この項目は指定しなくてもデフォルトで有効となっています。
lan | hsd | isdn1 | isdn2 設定を行うインタフェースを指定します。
使用する回線はwanコマンドで設定してください。
down 指定インタフェースのルーティングをOFFにします。インタフェースの指定がない場合はすべてのインタフェースが対象になります。
addr=<address> インタフェースアドレスを指定します。
インタフェースタイプがポイントツーポイントのWAN回線の場合は省略することができます。この場合、LAN側のインタフェースアドレスが設定されます。
インタフェースタイプがブロードキャストのWAN回線の場合は省略することはできません。
, <subnetmask> <address >に対するサブネットマスクを設定します。
インタフェースタイプがポイントツーポイントのWAN回線の設定では設定は必要ありません。
インタフェースタイプがブロードキャストの場合、新規登録時に設定が省略されると、上記の< address >がクラスAでは255.0.0.0、クラスBでは255.255.0.0、クラスCでは255.255.255.0が設定されます。
remote=<remoteaddress> WAN回線の接続先インタフェースのアドレスを設定します。
本設定を行うことにより、インタフェースタイプがポイントツーポイントに指定されます。
, <remotesubnetmask> < remoteaddress >のサブネットマスクを指定します。新規登録時に設定が省略されると255.255.255.255が設定されます。
broadcast[ = <broadcastaddress> ] インタフェースタイプがブロードキャストの時にWAN回線側のブロードキャストアドレスを指定します。省略時は、ホスト部がオール1のアドレスが設定されます。

機能説明
パラメータが無指定の場合は、現在の設定内容を示します。

インターネットプロバイダとISDNダイヤルアップ接続を行う場合は「インタフェースアドレス」と「リモードアドレス」ともに "0.0.0.0" を設定してください。「ブロードキャストアドレス」の設定は必要ありません。

装置リセット後、有効となった内容は
ipinterfaceコマンドで確認できます。

目次に戻る