【パターン1】
- AサイトのMUCHO-EVの設定
| 分類
| 画面名
| 設定項目
| 設定例
|
| 簡単設定
| 専用線接続の登録変更
| 専用線の回線速度
| 128kbps
|
| 契約IPアドレス
| 210.xxx.133.104
|
| 契約IPアドレスサブネットマスク
| 255.255.255.248
|
| LAN側IPアドレス
| LAN側は以下のIPアドレスを使用する
|
| LANインタフェースIPアドレス
| 192.168.1.1
|
| LANインタフェースサブネットマスク
| 255.255.255.0
|
| 接続先のIPアドレス、サブネットマスクの連絡を
| 受けていない
|
| 便利な設定
| VPNの設定
| VPN動作モード
| on
|
| VPNピアの登録
| VPNピア識別
| IPアドレス指定;210.xxx.158.177
|
| 鍵データ
| 文字列;aabbccddeeffgg
|
| NAT動作モード
| off
|
| 暗号化ポリシーの登録
| ポリシー識別子
| 1
|
| SAライフタイム
| デフォルトを使用する
|
| 暗号化アルゴリズム
| des
|
| 認証アルゴリズム
| hmac-md5
|
| VPN対象パケットの登録
| 1
| パケット優先順位(識別子)
| 1
|
| 宛先指定
| IPアドレス指定
|
| IPアドレス
| 192.168.2.0
|
| アドレスマスク
| 255.255.255.0
|
| 宛先ポート指定
| 全てのポート
|
| 送信元指定
| IPアドレス指定
|
| IPアドレス
| 192.168.1.0
|
| アドレスマスク
| 255.255.255.0
|
| 送信元ポート指定
| 全てのポート
|
| プロトコル指定
| 全て
|
| 宛先インタフェース
| 専用線
|
| IPsec処理タイプ
| IPsec処理して中継
|
| 登録済みVPNピア指定
| IPアドレス指定;210.xxx.158.177
|
| ポリシー識別子による登録済み暗号化ポリシーの指定
| 1
|
| 32
| パケット優先順位(識別子)
| 32
|
| 宛先指定
| 全て
|
| 宛先ポート指定
| 全てのポート
|
| 送信元指定
| 全て
|
| 送信元ポート指定
| 全てのポート
|
| プロトコル指定
| 全て
|
| 宛先インタフェース
| 専用線
|
| IPsec処理タイプ
| IPsec処理しないで中継
|
- BサイトのMUCHO-EVの設定
| 分類
| 画面名
| 設定項目
| 設定例
|
| 簡単設定
| 専用線接続の登録変更
| 専用線の回線速度
| 128kbps
|
| 契約IPアドレス
| 210.xxx.158.176
|
| 契約IPアドレスサブネットマスク
| 255.255.255.248
|
| LAN側IPアドレス
| LAN側は以下のIPアドレスを使用する
|
| LANインタフェースIPアドレス
| 192.168.2.1
|
| LANインタフェースサブネットマスク
| 255.255.255.0
|
| 接続先のIPアドレス、サブネットマスクの連絡を
| 受けていない
|
| 便利な設定
| VPNの設定
| VPN動作モード
| on
|
| VPNピアの登録
| VPNピア識別
| IPアドレス指定;210.xxx.133.105
|
| 鍵データ
| 文字列;aabbccddeeffgg
|
| NAT動作モード
| off
|
| 暗号化ポリシーの登録
| ポリシー識別子
| 1
|
| SAライフタイム
| デフォルトを使用する
|
| 暗号化アルゴリズム
| des
|
| 認証アルゴリズム
| hmac-md5
|
| VPN対象パケットの登録
| 1
| パケット優先順位(識別子)
| 1
|
| 宛先指定
| IPアドレス指定
|
| IPアドレス
| 192.168.1.0
|
| アドレスマスク
| 255.255.255.0
|
| 宛先ポート指定
| 全てのポート
|
| 送信元指定
| IPアドレス指定
|
| IPアドレス
| 192.168.2.0
|
| アドレスマスク
| 255.255.255.0
|
| 送信元ポート指定
| 全てのポート
|
| プロトコル指定
| 全て
|
| 宛先インタフェース
| 専用線
|
| IPsec処理タイプ
| IPsec処理して中継
|
| 登録済みVPNピア指定
| IPアドレス指定;210.xxx.133.105
|
| ポリシー識別子による登録済み暗号化ポリシーの指定
| 1
|
| 32
| パケット優先順位(識別子)
| 32
|
| 宛先指定
| 全て
|
| 宛先ポート指定
| 全てのポート
|
| 送信元指定
| 全て
|
| 送信元ポート指定
| 全てのポート
|
| プロトコル指定
| 全て
|
| 宛先インタフェース
| 専用線
|
| IPsec処理タイプ
| IPsec処理しないで中継
|
【パターン2】
- AサイトのMUCHO-EVの設定
| 分類
| 画面名
| 設定項目
| 設定例
|
| 簡単設定
| 専用線接続の登録変更
| 専用線の回線速度
| 128kbps
|
| 契約IPアドレス
| 210.xxx.133.104
|
| 契約IPアドレスサブネットマスク
| 255.255.255.248
|
| LAN側IPアドレス
| LAN側は以下のIPアドレスを使用する
|
| LANインタフェースIPアドレス
| 192.168.1.1
|
| LANインタフェースサブネットマスク
| 255.255.255.0
|
| 接続先のIPアドレス、サブネットマスクの連絡を
| 受けていない
|
| 便利な設定
| VPNの設定
| VPN動作モード
| on
|
| VPNピアの登録
| VPNピア識別
| IPアドレス指定;210.xxx.158.177
|
| 鍵データ
| 文字列;aabbccddeeffgg
|
| NAT動作モード
| off
|
| 暗号化ポリシーの登録
| ポリシー識別子
| 1
|
| SAライフタイム
| デフォルトを使用する
|
| 暗号化アルゴリズム
| des
|
| 認証アルゴリズム
| hmac-sha
|
| VPN対象パケットの登録
| 1
| パケット優先順位(識別子)
| 1
|
| 宛先指定
| IPアドレス指定
|
| IPアドレス
| 192.168.2.0
|
| アドレスマスク
| 255.255.255.0
|
| 宛先ポート指定
| 全てのポート
|
| 送信元指定
| IPアドレス指定
|
| IPアドレス
| 192.168.1.10
|
| アドレスマスク
| 255.255.255.255
|
| 送信元ポート指定
| 全てのポート
|
| プロトコル指定
| 全て
|
| 宛先インタフェース
| 専用線
|
| IPsec処理タイプ
| IPsec処理して中継
|
| 登録済みVPNピア指定
| IPアドレス指定;210.xxx.158.177
|
| ポリシー識別子による登録済み暗号化ポリシーの指定
| 1
|
| 32
| パケット優先順位(識別子)
| 32
|
| 宛先指定
| 全て
|
| 宛先ポート指定
| 全てのポート
|
| 送信元指定
| 全て
|
| 送信元ポート指定
| 全てのポート
|
| プロトコル指定
| 全て
|
| 宛先インタフェース
| 専用線
|
| IPsec処理タイプ
| IPsec処理しないで中継
|
- BサイトのMUCHO-EVの設定
| 分類
| 画面名
| 設定項目
| 設定例
|
| 簡単設定
| 専用線接続の登録変更
| 専用線の回線速度
| 128kbps
|
| 契約IPアドレス
| 210.xxx.158.176
|
| 契約IPアドレスサブネットマスク
| 255.255.255.248
|
| LAN側IPアドレス
| LAN側は以下のIPアドレスを使用する
|
| LANインタフェースIPアドレス
| 192.168.2.1
|
| LANインタフェースサブネットマスク
| 255.255.255.0
|
| 接続先のIPアドレス、サブネットマスクの連絡を
| 受けていない
|
| 便利な設定
| VPNの設定
| VPN動作モード
| on
|
| VPNピアの登録
| VPNピア識別
| IPアドレス指定;210.xxx.133.105
|
| 鍵データ
| 文字列;aabbccddeeffgg
|
| NAT動作モード
| off
|
| 暗号化ポリシーの登録
| ポリシー識別子
| 1
|
| SAライフタイム
| デフォルトを使用する
|
| 暗号化アルゴリズム
| des
|
| 認証アルゴリズム
| hmac-sha
|
| VPN対象パケットの登録
| 1
| パケット優先順位(識別子)
| 1
|
| 宛先指定
| IPアドレス指定
|
| IPアドレス
| 192.168.1.10
|
| アドレスマスク
| 255.255.255.255
|
| 宛先ポート指定
| 全てのポート
|
| 送信元指定
| IPアドレス指定
|
| IPアドレス
| 192.168.2.0
|
| アドレスマスク
| 255.255.255.0
|
| 送信元ポート指定
| 全てのポート
|
| プロトコル指定
| 全て
|
| 宛先インタフェース
| 専用線
|
| IPsec処理タイプ
| IPsec処理して中継
|
| 登録済みVPNピア指定
| IPアドレス指定;210.xxx.133.105
|
| ポリシー識別子による登録済み暗号化ポリシーの指定
| 1
|
| 32
| パケット優先順位(識別子)
| 32
|
| 宛先指定
| 全て
|
| 宛先ポート指定
| 全てのポート
|
| 送信元指定
| 全て
|
| 送信元ポート指定
| 全てのポート
|
| プロトコル指定
| 全て
|
| 宛先インタフェース
| 専用線
|
| IPsec処理タイプ
| IPsec処理しないで中継
|
戻る
All Rights Reserved, Copyright(C) FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD. 1997
古河電工のHomeへ