データで知る古河電工
さまざまな数値や情報から
古河電工を読み解きます。
Data of
Furukawa Electric
Furukawa Electric

‘ CORPORATE ’ から知る、古河電工
売上高
連結
1
兆
565
億円
単体
2,967
億円
※2024年度時点
地域別
- 日本
- 5,112億円
- アジア(中国除く)
- 2,428億円
- 北中米
- 1,205億円
- 中国
- 1,034億円
- その他
- 784億円
※2024年度時点
海外拠点数
古河電工グループ
合計
124
社
地域別
- 日本
- 40社
- アジア
- 34社
- 南米・欧州他
- 19社
- 中国
- 18社
- 北米・中米
- 13社
※古河電気工業(株)単体、連結子会社109社および
持分法適用関連会社14社の合計
持分法適用関連会社14社の合計
‘ WORSTYLE/
SUPPORT ’
から知る、古河電工
休暇取得日数
16.1
日
年間休日
121
日
有給付与日数
20~25
日
(在籍年数による)
月平均残業時間
22.4
時間
育休取得率・復職率
男性育休取得率
100.0
%
女性育休復職率
89.0
%
※2024時点
テレワーク実施率
24.8
%
※スタッフを対象として<テレワーク総利用日数÷休暇
などを除く総所定勤務日数>で算出
などを除く総所定勤務日数>で算出
寮・社宅の利用割合
76.0
%
※入社5年目までの社員、2024年度時点
ランチ
事業所・
本社の食堂
本社の食堂
48.4
%
持参したお弁当
20.2
%
事業所/本社内・
周辺で
販売しているお弁当
周辺で
販売しているお弁当
14.5
%
コンビニ
11.3%
周辺のお店
5.6%
※入社2〜3年目の社員
通勤時間
30分以下
62.9
%
30分~1時間
23.4
%
1時間~1時間30分
13.7
%
1時間30分~2時間
1.6%
※入社2〜3年目の社員
‘ MEMBER ’ から知る、古河電工
20〜30代の割合
43.2
%
男女比
男性
73.0
%
女性
27.0
%
※入社5年目までの社員、2024年度時点
平均勤続年数
19.7
年
平均年齢
43.8
歳
新卒3年以内の定着率
90.0
%
相談できる上司や先輩社員はいる?
いる
97.6
%
いない
0.8%
その他
1.6%
フォローは手厚い?
はい
87.1
%
いいえ
12.9%
古河電工に決めたポイントベスト5
1位
社員の人柄・
社風に魅力
社風に魅力
2位
会社の業績・安定性・歴史がある
3位
ワークライフバランスや働きやすさ
4位
様々な分野で挑戦し続けている
5位
仕事内容に魅力を感じた
ガクチカ
勉強
26.6
%
部活
23.4
%
サークル
21.0
%
アルバイト
21.0
%
研究活動
5.6%
趣味 (プログラミングなど)
1.6%
海外経験
0.8%
JOIN US!!
エントリーはこちらからお願いします。
INFORMATION INFORMATION INFORMATION INFORMATION
INFORMATION INFORMATION INFORMATION INFORMATION
