光ファイバ製品一覧

本製品はLightera™(ライテラ)が製造し、古河電工が販売します。
(2025年4月9日お知らせ:光ファイバ・ケーブル関連製品 新ブランド 「Lightera™」 について )
)
特殊光ファイバ
- 
HPCF型光ファイバ「HCS®」「HCS」(Hard Clad Silica)はOFS社で製造しているHPCF型大口径光ファイバです。コアは高純度石英、クラッドは硬質ポリマーで構成され、高いNAを有します。 
- 
分散補償ファイバモジュール(DCM)分散補償モジュールは分散補償ファイバ(DCF)を用いて、光パルスの歪みを元に戻す為のモジュールです。 
- 
SI型マルチモードファイバ「Launch Fiber」ステップインデックス(SI)型マルチモードファイバー(MMF)で、高出力マルチモードレーザモジュールのピグテイルに最適な125µmクラッド、250µm被覆外径を有しています。モジュールの設計に合せて選択出来るように、NAやコア径を多数取り揃えています。 
- 
偏波保持ファイバ「ClearLite TruePhase®」この偏波保持ファイバーは、コア近傍に2つの応力付与部(SAP)を有するPANDA型で、情報通信用とセンサ用の2種類があります。情報通信用は980nmから1550nm用までの各使用波長用のものがあります。センサ用は小径で曲げられる用途を考慮に入れた小曲げ径対応設計としています。 
- 
大口径光ファイバ 「AllSilica」「AllSilica」はOFS社で製造しているコア及びクラッドが石英で出来ている大口径を有する光ファイバです。高密度光パワー伝送に適しており、種々の用途にご使用いただける様、幅広い品種を取り揃えています。ケーブル化やコネクタ取付も対応しています。 
- 
耐熱光ファイバ (ポリイミド被覆)「PYROCOAT™ 」高耐熱性・耐薬品性を有するポリイミドを被覆とした耐熱光ファイバーです。各種ファイバーに適用可能です。また、非常に緻密な炭素の薄膜である高気密度カーボンコート(ハーメチックコート)層を加える事で、過酷な環境下での使用が可能となります。 
- 
エルビウム添加光ファイバ「RightWave™」エルビウム添加光ファイバ(EDF)はコアに希土類元素のエルビウム(Er)を添加したファイバです。製品ラインナップにはエルビウム添加ファイバ増幅器(EDFA)に広く用いられているMP980をはじめ、C帯域及びL帯域増幅器向けの製品が含まれます。 
- 
各種シングルモードファイバ「ClearLite®」「ClearLite®」は光デバイスや光コンポーネント用のOFS社特殊機能シングルモードファイバ(SMF)の総称です。NA(コア・クラッド屈折率差)、MFD、クラッド径や被覆構造などが多岐にわたり、ご用途に合わせたファイバの選択が可能です。小型の光モジュール用として、小曲げ径対応のファイバ (Bend Insensitive Singlemode Optical Fiber : BI-SMF)を各種取り揃えています。 
- 
各種特殊光ファイバ (HNLF,Raman Fiber等)OFSでは高非線形ファイバー、ラマンファイバーなど様々な特殊光ファイバをご提供しています。 
伝送用光ファイバ
- 
シングルモードファイバ全波長帯域の伝送システムで使用できる新世代のシングルモードファイバです。 
- 
マルチモードファイバレーザ光源に最適化されている10ギガビットシリアル伝送を実現した世界初のマルチモードファイバです。 
- 
ノンゼロ分散シフトファイバ長距離伝送および地域・メトロネットワークのために最適化したOFS Fitel社製のファイバです。 
- 
分散マネージメントファイバ大容量・超長距離の光海底ケーブル用に開発されたOFS Fitelの最新製品です。 
- 
分散シフトファイバ古河電工の分散シフトファイバは国際規格であるITU-T G.653に適合しています。 
