> FITELnetトップ > 設定例集 > OSPF設定例
・area0のネットワーク同士を接続する設定 ・異なるエリアのネットワークを接続する設定 ・他のルーティングプロトコル(RIP及びstatic) との境界に設置する設定 |
area0のネットワーク同士を接続する設定![]() 説明
バックボーンエリアに所属する2台のルータをEWANで接続した例です。
構成
![]() |
異なるエリアのネットワークを接続する設定![]() 説明
異なるエリアに所属する2台のルータをEWANで接続した例です。
構成
![]() |
他のルーティングプロトコル(RIP及びstatic) との境界に設置する設定![]() 説明
RIPとOSPFを併用する設定です。OSPFでは、RIPで学習した経路の再配送とデフォルトルートの通知をおこないます。 RIPでは、OSPFで学習した経路の再配送とデフォルトルートの通知をおこないます。 構成
![]() |

All Rights Reserved, Copyright(C) FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD. 2011
