PPPoE機能

DHCPクライアント機能

DHCPv6クライアント機能

IPv6ルーティングの設定

IPv4ルーティングの設定

  ・IPアドレスの設定
  ・RIPに関する設定
  ・OSPFに関する設定
  ・BGPに関する設定
  ・フィルタリングの設定
  ・スタティックルーティングの設定
  ・ルートマップの設定
  ・リゾルバの設定
  ・MTU長
  ・MSS長
  ・ProxyARPの設定
  ・ARP制御の設定
  ・ダイレクトブロードキャストの設定
  ・ICMP制御の設定
  ・ポリシールーティング
  ・マルチキャストの設定
    ・igmp-proxy non-querier
    ・ip igmp access-group
    ・ip igmp fast-leave
    ・ip igmp group-membership-timeout
    ・ip igmp last-membership-query-interval
    ・ip igmp proxy
    ・ip igmp proxy-group
    ・ip igmp proxy-group-upstream
    ・ip igmp proxy non-querier-behavior
    ・ip igmp querier-timeout
    ・ip igmp query-interval
    ・ip igmp query-max-response-time
    ・ip igmp static-group
    ・ip igmp source-interface
    ・ip igmp version
    ・ip multicast ttl-threshold
    ・ip multicast-routing proxy
    ・set security-association selector bypass
  ・リミテッドブロードキャストの設定

IPsec機能の設定

IP in IP機能

NAT機能

DHCPサーバ機能

DHCPリレーエージェント機能

簡易DNS機能

ダイナミックDNS機能

簡易ファイアウォール機能

冗長機能

QoS/CoS機能

L2 QoS機能

UPnP機能

BRIモジュール回線の選択

ダイヤルアップ機能

HSDに関する機能

障害監視/通知機能

NTP機能

SSHサーバ機能

Ethernet機能

VLAN機能

アクセスリスト

ループバックインタフェースの設定


インデックスの変更
機能別
設定モード別
refreshコマンドで有効になるコマンド
設定の削除
索引