一般論文
| AlInAs選択酸化を用いたp型基板上の波長1.3μmレーザアレー | 概要 | |
|---|---|---|
| ファイバグレーティングレーザのモードホッピング制御と発振波長安定化 | 概要 | |
| 偏波合成モジュールの商品化 | 概要 | |
| 可変光減衰器の開発 | 概要 | |
| 利得温度補償型光利得等化器の開発 | 概要 | |
| 光アクセスケーブル類の開発 | 概要 | |
| 所内用細径光ファイバコードの開発 | 概要 | |
| 高出力光増幅用Er,Yb共添加ファイバの開発 | 概要 | |
| 光線路管理・切替システムの開発 | 概要 | |
| 光線路管理支援システムへのGISの適用 | 概要 | |
| スペース共用多面合成アンテナの開発 | 概要 | |
| Cu-Cr複相合金の開発 | 概要 | |
| 端子・コネクター用銅合金EFTEC®-97の開発 | 概要 | |
| プレス性改善材EFTEC®-64T-C | 概要 | |
| 超低周波耐圧試験による水トリー劣化ケーブルの寿命診断 | 概要 | |
| 66kV複合がい管 気中終端接続部の初適用 | 概要 | |
| 22kV遮水層付き低減絶縁CVケーブル及び接続部の開発 | 概要 | |
| 66,110kV工場拡径常温収縮型接続部(CSJ)の実線路納入 | 概要 | |
| 耐塩素水寿命に優れた架橋ポリエチレン管の開発 | 概要 |
新製品紹介及びトピックス
| 送電線路の故障点検出器 | |
|---|---|
| VPNボックスINFONET-VP100 | |
| INFONET VPNクライアント | |
| cdmaOne/PDC共用型携帯電話不感帯用前進基地局(光ファイバーセル) | |
| Agめっきステンレス条 | |
| 放電加工用新電極線フルエース®AZワイヤ | |
| スペースフレーム車用アルミニウム押出し形材 | |
| 高強度,高成形性アルミニウム合金「フルフィット」 | |
| 鋭角曲げ対応高温塗装用建材板/フルベンドシート | |
| 輸送用新型アルミニウム製パレットの商品化 | |
| 吸音笠木遮音壁 | |
| 環境対応新発泡製品紹介 | |
| 高速対応型絶縁トロリー線「セグラ®A」 | |
| 盤内用エコマテリアル電線 "EM-LMFC" |
®は、日本国内における古河電工の登録商標を示します。
フルフィット及びフルベンドシートは、古河スカイ(株)の登録商標です。
cdmaOneは、CDMA Development Groupの商標です。