古河電工

  • 企業情報
  • 製品情報
  • 研究開発
  • IR情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • 調達情報
閉じる

企業情報トップ

  • メッセージ
  • 会社概要
  • 古河電工グループ理念
  • 事業領域
  • 古河電工の歩み
  • 国内拠点
  • 海外・国内関係会社
  • 役員紹介
  • コンプライアンス
  • コーポレートガバナンス
  • 資料室
  • 会社紹介動画
  • あちこち古河
  • スポンサーシップ

PICK UPコンテンツ

  • キーワードで知る古河電工

    キーワードで知る古河電工

  • 世界で活躍する技術・製品

    世界で活躍する技術・製品

  • 多様なワークスタイル

    多様なワークスタイル

  • 技術革新の歩み

    技術革新の歩み

製品情報トップ

  • 情報通信
  • システム商品
  • 線路製品・施工ツール
  • 光ファイバ・光部品
  • 配線材
  • エネルギー
  • 電力ケーブル
  • ケーブル関連機材/
    接続・端末製品
  • 産業機器関連機材
  • 給配電製品
  • 防災製品
  • ケーブル管路材
  • 電気導体
  • アルミ導体ケーブルシステム
  • 自動車
  • ワイヤハーネス
  • コネクタ
  • 自動車用機能製品
  • 自動車用
    エレクトロニクス材料
  • 自動車用内装材
  • 電子部品
  • 電子部品材料
  • 蛍光灯・LED反射板
  • 医療
  • 建設・建築
  • 送配水管・流体輸送管
  • 断熱材
  • 電力ケーブル
  • ケーブル関連機材/
    接続・端末製品
  • 給配電製品
  • 防災製品
  • アルミ導体ケーブルシステム
  • 新事業・開発品
  • エネルギー
  • 産業用レーザ
  • ライフサイエンス
  • インフラメンテナンス
製品領域から探す 事業セグメントから探す 素材から探す 五十音から探す
製品カタログ 製品サイト一覧 展示会出展情報

研究開発トップ

  • 研究開発ビジョン
  • 次世代新事業の育成
  • 研究開発体制
  • 古河電工の超電導
  • 古河電工時報
  • 知的財産報告書

PICK UPコンテンツ

  • オープンイノベーションを起こす場

    オープンイノベーションを起こす場

IR情報トップ

  • 経営方針
  • 財務・業績情報
  • 株式情報
  • IR資料室
  • 個人投資家の皆様へ

サステナビリティトップ

  • 基本的な考え方
  • ガバナンス
  • 社会
  • 環境
  • ライブラリ
  • 社会貢献

採用情報トップ

  • 新卒採用
  • Fリターン制度について
  • キャリア採用
  • 障がい者採用

調達情報トップ

  • 古河電工グループ調達方針
  • CSR推進ガイドライン・
    グリーン調達ガイドライン・
    品質保証ガイドライン
  • 購買手続き標準
  • 購入希望品目
  • ご協力企業様向けパートナーエリア
  • ご協力企業様向け通知事項
閉じる

English

中文(簡体)

  • 企業情報

  • 製品情報

  • 研究開発

  • IR情報

  • サステナビリティ

  • 採用情報

  • 調達情報

  • English 中文(簡体)
  • 企業情報トップ

  • メッセージ
  • 会社概要
  • 古河電工グループ理念
  • 事業領域
  • 古河電工の歩み
  • 国内拠点
  • 海外・国内関係会社
  • 役員紹介
  • コンプライアンス
  • コーポレートガバナンス
  • 資料室
  • 会社紹介動画
  • あちこち古河
  • スポンサーシップ
  • PICK UPコンテンツ

  • 製品情報トップ

  • 情報通信

  • エネルギー

  • 自動車

  • 電子部品

  • 建設・建築

  • 新事業・開発品

  • 製品領域から
    探す
    事業セグメントから
    探す
    素材から探す 五十音から探す
    製品カタログ
    製品サイト一覧 展示会出展情報
  • 研究開発トップ

  • 研究開発ビジョン
  • 次世代新事業の育成
  • 研究開発体制
  • 古河電工の超電導
  • 古河電工時報
  • 知的財産報告書
  • PICK UPコンテンツ

  • IR情報トップ

  • 経営方針
  • 財務・業績情報
  • 株式情報
  • IR資料室
  • 個人投資家の皆様へ
  • サステナビリティトップ

  • 基本的な考え方
  • ガバナンス
  • 社会
  • 環境
  • ライブラリ
  • 社会貢献
  • 採用情報トップ

  • 新卒採用
  • Fリターン制度について
  • キャリア採用
  • 障がい者採用
  • 調達情報トップ

  • 古河電工グループ調達方針
  • CSR推進ガイドライン・
    グリーン調達ガイドライン・
    品質保証ガイドライン
  • 購買手続き標準
  • 購入希望品目
  • ご協力企業様向け
    パートナーエリア(別窓)
  • ご協力企業様向け通知事項
  • キーワードで知る古河電工

    キーワードで知る古河電工

  • 世界で活躍する技術・製品

    世界で活躍する技術・製品

  • 多様なワークスタイル

    多様なワークスタイル

  • 技術革新の歩み

    技術革新の歩み

  • オープンイノベーションを起こす場

    オープンイノベーションを起こす場

  • 情報通信トップ

  • システム商品
  • 線路製品・施工ツール
  • 光ファイバ・光部品
  • 配線材
  • エネルギートップ

  • 電力ケーブル
  • ケーブル関連機材/
    接続・端末製品
  • 産業機器関連機材
  • 給配電製品
  • 防災製品
  • ケーブル管路材
  • 電気導体
  • アルミ導体ケーブルシステム
  • 自動車トップ

  • ワイヤハーネス
  • コネクタ
  • 自動車用機能製品
  • 自動車用
    エレクトロニクス材料
  • 自動車用内装材
  • 電子部品トップ

  • 電子部品材料
  • 蛍光灯・LED反射板
  • 医療
  • 建設・建築トップ

  • 送配水管・流体輸送管
  • 断熱材
  • 電力ケーブル
  • ケーブル関連機材/
    接続・端末製品
  • 給配電製品
  • 防災製品
  • アルミ導体ケーブルシステム
  • 新事業・開発品トップ

  • エネルギー
  • 産業用レーザ
  • ライフサイエンス
  • インフラメンテナンス

Home>ニュースリリース

ニュースリリース

  • 年代別
  • カテゴリ別
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013

2012年以前のニュースリリースはこちら

最新一覧

  • 2021年1月15日
    Society5.0社会の通信大容量化に向けた仮想化EPONを開発
    〜 光ファイバアクセス回線の光回線終端装置を自動化し、インフラの価値向上に貢献 〜
  • 2021年1月4日
    2021年 社長 小林 敬一 年頭所感
    ~ 社員向け要旨 ~
  • 2020年12月24日
    第2回日経「SDGs経営」調査で星4個、第4回日経「スマートワーク経営」調査で星3個に認定
    ~ 当社グループのESG経営とSDGsの推進が評価 ~
  • 2020年12月18日
    リサイクルが困難なプラスチックごみを身近な製品に再生
    ~ 当社独自の技術で、国際的なプラスチックごみ問題の解決に貢献 ~
  • 2020年12月17日
    メガソーラー発電所に6600Vらくらくアルミケーブル🄬を初納入
    ~ 阿久根第一・第二太陽光発電所が採用、約20%の省力化に貢献 ~
  • 2020年12月15日
    2020年度CDP「気候変動Aリスト」企業に初選定
    ~ 気候変動に関するリスクと機会への取り組みが高評価 ~
  • 2020年12月2日
    FITELnet®シリーズのエントリーモデル F70/F71を発売
    〜 専用ルータの高性能とWhite Box製品の柔軟性を両立、従来エントリーモデルの5倍のIPsec性能を実現するアクセスVPNルータ 〜
  • 2020年12月2日
    家畜のふん尿から新しいエネルギーを創出する技術を開発
    ~ 地球温暖化問題へのアプローチとしてメタル・ポリマーの製造・加工技術を応用 ~
  • 2020年11月30日
    世界最高レベルの高輝度18kWファイバレーザを開発
    〜 高出力と高密度を両立し、金属の厚板加工や高速加工のニーズにさらに大きく貢献 〜
  • 2020年11月30日
    世界最小級に伝送損失を低減した低クロストークマルチコアファイバを開発
    ~ 現行の海底ケーブルサイズのまま超長距離伝送を実証 ~
  • 2020年11月27日
    抗ウイルス『スキルフリー® 避難時用マットV』を発売
    ~ 災害時に避難所で優れた機能を発揮する避難時用マットに、抗ウイルス性能を付与 ~
  • 2020年11月26日
    xEV向けモータ用レーザ溶接機の製品化
    ~ 巻線、組み立て、継線、検査までワンストップでのソリューション提供 ~
  • 2020年11月25日
    古河電工と島根県美郷町 包括的連携に関する協定を締結
    ~ AIを活用した獣害対策など、地方自治体が抱える地域課題の解決に貢献 ~
  • 2020年11月18日
    世界最高水準の高強度の導電用アルミニウム合金線を開発
    ~ 軽量と強度を両立したケーブルで、IoTやロボット関連分野の技術発展に貢献 ~
  • 2020年11月16日
    Blue-IRハイブリッドレーザ「BRACE™」販売開始
    ~ xEV主要部品の銅溶接において世界最高レベルの品質・深度・加工速度を実現 ~
  • 2020年11月16日
    準ミリ波レーダ、車載からインフラでの活用拡大へ
    ~車載レーダをインフラシステムに適用する技術を開発、事故の未然防止に活用~
  • 2020年11月5日
    2021年3月期第2四半期決算短信(日本基準)(連結)(PDF 300KB)
    • 2021年3月期第2四半期決算プレゼンテーション資料(PDF 1.3MB)
    • 「上半期総括と今後の取組み」(PDF 2.0MB)
  • 2020年11月5日
    2021年3月期 通期業績予想及び配当予想に関するお知らせ(PDF 98KB)
  • 2020年11月4日
    古河電工グループ 「統合報告書2020」「サステナビリティブック2020」を発行
    ~ ESG経営とSDGsの推進により、持続可能な企業グループへ ~
  • 2020年10月30日
    NEDO「浮体式洋上風力発電低コスト化技術開発調査研究」の開始について
  • 2020年10月28日
    アフターコロナを見据えた「働き方改革」を全社横断でOpen, Agile, Innovativeに推進
    ~ 2021年の新本社移転で更に「新しい働き方」につながるオフィス機能強化へ ~
  • 2020年10月27日
    長野県「令和元年東日本台風災害対応に係る知事表彰」を受賞
    ~ 断熱マットの寄贈により、避難所の住環境改善に貢献 ~
  • 2020年10月22日
    超高速パルス波形制御対応のファイバレーザを開発
    〜高速・低熱影響な切断技術で、リチウムイオン電池の製造工程の生産性向上に貢献〜
  • 2020年10月13日
    国連グローバル・コンパクトによる「新たなグローバル協力のためのビジネスリーダーからの声明」に賛同
  • 2020年10月9日
    NEDO 多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発に参加
    ~大規模洋上風力発電設備向けの直流深海ケーブル開発を推進~
  • 2020年10月2日
    当社太物巻線事業の譲渡に伴う会社分割(吸収分割)及び吸収分割承継会社株式の譲渡等の実行のお知らせ(PDF 103KB)
  • 2020年9月30日
    旧大隈別邸・陸奥別邸跡の庭園寄附で、紺綬褒章を受章
    ~ 歴史的・文化的価値を後世に伝える「明治記念大磯邸園」の事業趣旨に賛同 ~
  • 2020年9月16日
    「らくらくアルミケーブルTM」 メガソーラー発電所に採用
    ~ケーブルの盗難防止策としてもアルミ導体ケーブルが有用~
  • 2020年9月9日
    産学官協働で希薄な濃度に対応可能なCO2回収・資源化プロセス確立に向けた技術開発と実用化を加速
    〜「電気化学プロセスを主体とする革新的CO2大量資源化システムの開発」がNEDOのムーンショット型研究開発事業に採択〜
  • 2020年9月2日
    ベトナムに第3の新拠点を設立し、ワイヤハーネスの生産能力増強
    ~BCPも考慮した需要増への供給体制を構築し、2021年8月に操業開始へ~
  • 2020年8月6日
    2021年3月期第1四半期決算短信(日本基準)(連結)(PDF 286KB)
    • 2021年3月期第1四半期プレゼンテーション資料(PDF 1.5MB)
  • 2020年8月6日
    2021年3月期 通期業績予想に関するお知らせ(PDF 112KB)
  • 2020年8月3日
    世界最高密度6912心光ファイバケーブルの小径ダクト敷設に成功
    〜ダクト設備の大幅な改修をせずに、既設のデータセンタの大容量化が可能に〜
  • 2020年7月20日
    「FTSE4Good Index Series」および「FTSE Blossom Japan Index」構成銘柄に初選定
    ~ ESGに配慮した事業活動および経営強化の取り組みが高評価 ~
  • 2020年7月1日
    小容量・低価格の仮想ネットワークアプライアンス「vFX-S」を発売
    〜ルータ増設不要、テレワーク環境の早期改善にも貢献〜
  • 2020年6月30日
    「らくらくアルミケーブルTM」 官公庁案件で初採用
    ~延線作業を3分の2に短縮、作業効率を向上し建設現場の働き方改革に貢献~
  • 2020年6月25日
    AIを活用した道路附属物点検表作成サービス「みちてんスナップ」の提供を開始
    〜ドライブレコーダーの映像から道路附属物の位置や属性情報を検出し、点検表を自動作成〜
  • 2020年6月22日
    量子暗号通信に関する総務省の研究開発委託事業への提案が採択
    ~古河電工の光学技術を活用し、極めて堅牢性の高い安全なサイバー空間の実現に貢献~
  • 2020年6月9日
    再生エネ活用の本命「バイポーラ型蓄電池」 リチウムイオン電池比でトータルコスト1/2実用化へ
    ~安全・空調レス・高容量な電力貯蔵用~
  • 2020年6月5日
    自動車の電動化に向け、新しいレーザ溶接ソリューションを開発
    ~純銅のレーザ溶接における世界最高レベルの品質・深度・加工速度を実現~

ページの先頭へ

ページの先頭へ

企業情報

  • メッセージ
  • 会社概要
  • 古河電工グループ理念
  • 事業領域
  • 古河電工の歩み
  • 国内拠点
  • 海外・国内関係会社
  • 役員紹介
  • コンプライアンス
  • コーポレートガバナンス
  • 資料室
  • 会社紹介動画
  • あちこち古河
  • スポンサーシップ
    (ジェフユナイテッド市原・千葉)
  • キーワードで知る古河電工
  • Brightening the world
  • F-style café
  • 技術革新の歩み

製品情報

  • 製品情報
  • 情報通信
  • エネルギー
  • 自動車
  • 電子部品
  • 建設・建築
  • 新事業・開発品
  • 製品領域から探す
  • 事業セグメントから探す
  • 素材から探す
  • 五十音から探す
  • 製品カタログ
  • 製品サイト一覧
  • 展示会出展情報

研究開発

  • 研究開発ビジョン
  • 次世代新事業の育成
  • 研究開発体制
  • 古河電工の超電導
  • 古河電工時報
  • 知的財産報告書
  • オープンイノベーションを
    起こす場

IR情報

  • 経営方針
  • 財務・業績情報
  • 株式情報
  • IR資料室
  • 個人投資家の皆様へ

サステナビリティ

  • 基本的な考え方
  • ガバナンス
  • 社会
  • 環境
  • ライブラリ
  • 社会貢献

採用情報

  • 新卒採用
  • Fリターン制度について
  • キャリア採用
  • 障がい者採用

調達情報

  • 古河電工グループ調達方針
  • CSR推進ガイドライン・
    グリーン調達ガイドライン・
    品質保証ガイドライン
  • 購買手続き標準
  • 購入希望品目
  • ご協力企業様向け
    パートナーエリア
  • ご協力企業様向け通知事項
  • ニュースリリース
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ基本方針
  • このサイトについて
  • 電子公告
古河電工 古河電工

© 2020 FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD.

本サイトは、お客様が再訪問された際に、最適な情報を提供するなど、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しています。
詳しくはサイトのご利用条件をご覧ください。本サイトをご利用になる場合、お客様はクッキーの使用に同意下さい。

このサイトについて
同意しました
閉じる