閉じる

古河電工グループ パーパス

「つづく」をつくり、世界を明るくする。

日々の当たり前の暮らしが、安心・快適につづくこと。今日よりも豊かな明日へ、社会の進歩・発展がつづくこと。人と地球の共生が、いつまでも幸せにつづくこと。

よりよい未来へとつながる、そんな「つづく」を、絶え間ないイノベーションで、つくり、支える。それが、私たちの存在意義。

さまざまな社会課題に向き合い、インフラをはじめ、あらゆる領域を超えて挑戦する。1884年の創業以来、誠実に磨きつづけてきた、技術力と提案力を強みに。

私たちは今日もつくりだす、未来への「つづく」を。世界を明るくするために。

Purpose Video

古河電工グループの
理念体系

古河電工グループの理念体系図

古河電工グループパーパス

「つづく」をつくり、
世界を明るくする。

古河電工グループの存在意義

  • 古河電工グループらしさ
  • 古河電工グループが目指す世界
  • 目指す世界を実現するために大切なこと

コア・バリューCore Values

正々堂々革新本質追究主体・迅速共創

未来への「つづく」をつくりだすために、大切にし、より強化していきたい価値観を“Core Values”としています。

古河電工グループビジョン2030

古河電工グループは「地球環境を守り」「安全・安心・快適な生活を実現する」ため、情報/エネルギー/モビリティが融合した社会基盤を創る。

ビジネス活動中期経営計画

ビジョン2030達成に向けたマイルストン

古河電工グループCSR行動規範

「古河電工グループ パーパス」および「Core Values(コア・バリュー)」に基づき企業活動を展開するにあたり、企業の社会的責任の観点から当社グループの役員・従業員がとるべき基本的行動の規範を定めたもの