古河電工

  • 企業情報
  • 製品情報
  • 研究開発
  • 投資家の皆様へ
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • 調達情報
閉じる

企業情報トップ

  • トップメッセージ
  • 会社概要
  • 古河電工グループ パーパス
  • 事業領域
  • 古河電工グループ ビジョン2030
  • 古河電工のデジタルトランスフォーメーション
  • 古河電工の歩み
  • 国内拠点
  • 海外・国内関係会社
  • 役員紹介
  • コンプライアンス
  • コーポレートガバナンス
  • 資料室
  • 会社紹介動画
  • あちこち古河
  • ジェフユナイテッド市原・千葉と古河電工

PICK UPコンテンツ

  • 広告特設サイト

    広告特設サイト

  • Furukawa Electric Platform

  • キーワードで知る古河電工

    キーワードで知る古河電工

  • 技術革新の歩み

    技術革新の歩み

製品情報トップ

  • 情報通信ソリューション
  • システム商品
  • 光ケーブル・接続材・コネクタ・識別機・メタル通信
  • 光ファイバ融着接続機・接続用工具
  • 光ファイバ・光部品
  • 耐熱電線・耐熱ケーブル
  • 産業用レーザ
  • エネルギーインフラ
  • 電力ケーブル
  • ケーブル関連機材
    接続・端末製品
  • 産業機器関連機材
  • 給配電製品
  • アルミ導体ケーブル
    システム
  • 防災製品
  • 海底送水管
  • 自動車部品・電池
  • ワイヤハーネス
  • コネクタ
  • 自動車用機能製品
  • 電池
  • 電装エレクトロニクス材料
  • 銅合金線・無酸素銅線
  • 被覆線
  • 伸銅品
  • めっき製品
  • 特殊線
  • 機能製品
  • ケーブル管路材
  • 送配水管・流体輸送管
  • 半導体用テープ
  • 発泡製品
  • 放熱・冷却製品
  • ハードディスクドライブ用アルミブランク材
  • 銅箔
  • 新事業・開発品
  • エネルギー
  • 医療・ライフサイエンス
  • インフラメンテナンス
  • 防災・減災
製品カタログ 製品サイト一覧 展示会出展情報 セミナー開催情報 素材から探す 五十音から探す

PICK UPコンテンツ

  • データセンタソリューション

研究開発トップ

  • 研究開発体制
  • 研究開発領域
  • 古河電工の超電導
  • 古河電工時報
  • 知的財産報告書

PICK UPコンテンツ

  • オープンイノベーションを起こす場

    オープンイノベーションを起こす場

投資家の皆様へ(IR)トップ

  • 経営方針
  • TOPメッセージ
  • 中期経営計画
  • 役員紹介
  • コーポレートガバナンス
  • ディスクロージャーポリシー
  • 株主・投資家との対話の実施状況
  • 事業等のリスク
  • 財務・業績情報
  • 業績概要・予想
  • 売上高・損益状況
  • 資産状況
  • キャッシュ・フロー状況
  • セグメント情報
  • 地域別情報
  • 設備投資・研究開発
  • 株式情報
  • 株価情報
  • 株式・配当/格付情報
  • IRカレンダー
  • 電子公告
  • 株主総会
  • 株式諸手続き
  • IR資料室
  • 決算発表・FACTBOOK
  • 中期経営計画説明会
  • ESG説明会
  • 事業説明会
  • 個人投資家向け説明会
  • 有価証券報告書・半期報告書
  • 古河電工のレポート
  • 株主通信
  • 個人投資家の皆様へ
  • 古河電工ってどんな会社
  • 個人投資家向け説明会
  • 株主様限定 カレンダープレゼントのご案内
  • よくいただくご質問
  • その他のIR情報
  • 免責事項
  • よくいただくご質問
  • IRに関するお問い合わせ
  • IRメール配信
最新IR資料 統合報告書・サステナビリティブック 個人投資家の皆様へ

サステナビリティトップ

  • 古河電工グループの
    サステナビリティ
  • 社会課題解決
    に向けた取組み
  • 環境
  • 社会
  • ガバナンス
  • ライブラリ

採用情報トップ

  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • Fリターン制度について
  • 事業所採用
  • 障がい者採用

調達情報トップ

  • 古河電工グループ調達方針・
    古河電工グループ責任ある鉱物調達方針
  • CSR調達ガイドライン・
    グリーン調達ガイドライン・
    品質保証ガイドライン
  • 購入希望品目
  • 購買手続き標準
  • パートナーの皆様向け通知事項
閉じる

English

中文(簡体)

  • 企業情報

  • 製品情報

  • 研究開発

  • 投資家の皆様へ(IR)

  • サステナビリティ

  • 採用情報

  • 調達情報

  • English 中文(簡体)
  • 企業情報トップ

  • トップメッセージ
  • 会社概要
  • 古河電工グループ パーパス
  • 事業領域
  • 古河電工グループ ビジョン2030
  • 古河電工のデジタルトランスフォーメーション
  • 古河電工の歩み
  • 国内拠点
  • 海外・国内関係会社
  • 役員紹介
  • コンプライアンス
  • コーポレートガバナンス
  • 資料室
  • 会社紹介動画
  • あちこち古河
  • ジェフユナイテッド市原・千葉と古河電工
  • PICK UPコンテンツ

  • 製品情報トップ

  • 情報通信ソリューション

  • エネルギーインフラ

  • 自動車部品・電池

  • 電装エレクトロニクス材料

  • 機能製品

  • 新事業・開発品

  • PICK UPコンテンツ

    • 製品カタログ
    • 製品サイト一覧
    • 展示会出展情報
    • セミナー開催情報
    • 素材から探す
    • 五十音から探す
  • 研究開発トップ

  • 研究開発体制
  • 研究開発領域
  • 古河電工の超電導
  • 古河電工時報
  • 知的財産報告書
  • PICK UPコンテンツ

  • 投資家の皆様へ(IR)トップ

  • 経営方針

  • 財務・業績情報

  • 株式情報

  • IR資料室

  • 個人投資家の皆様へ

  • その他のIR情報

  • 最新IR資料 統合報告書・サステナビリティブック 個人投資家の皆様へ
  • サステナビリティトップ

  • 古河電工グループの
    サステナビリティ
  • 社会課題解決
    に向けた取組み
  • 環境
  • 社会
  • ガバナンス
  • ライブラリ
  • 採用情報トップ

  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • Fリターン制度について
  • 事業所採用
  • 障がい者採用
  • 調達情報トップ

  • 古河電工グループ調達方針・
    古河電工グループ責任ある鉱物調達方針
  • CSR調達ガイドライン・
    グリーン調達ガイドライン・
    品質保証ガイドライン
  • 購入希望品目
  • 購買手続き標準
  • パートナーの皆様向け通知事項
  • 広告特設サイト

    広告特設サイト

  • Furukawa Electric Platform

    Furukawa Electric Platform

  • キーワードで知る古河電工

    キーワードで知る古河電工

  • 技術革新の歩み

    技術革新の歩み

  • データセンタソリューション

  • オープンイノベーションを起こす場

    オープンイノベーションを起こす場

  • 情報通信ソリューショントップ

  • システム商品
  • 光ケーブル・接続材・コネクタ・識別機・メタル通信
  • 光ファイバ融着接続機・接続用工具
  • 光ファイバ・光部品
  • 耐熱電線・耐熱ケーブル
  • 産業用レーザ
  • エネルギーインフラトップ

  • 電力ケーブル
  • ケーブル関連機材
    接続・端末製品
  • 産業機器関連機材
  • 給配電製品
  • アルミ導体ケーブルシステム
  • 防災製品
  • 海底送水管
  • 自動車部品・電池トップ

  • ワイヤハーネス
  • コネクタ
  • 自動車用機能製品
  • 電池
  • 電装エレクトロニクス材料トップ

  • 銅合金線・無酸素銅線
  • 被覆線
  • 伸銅品
  • めっき製品
  • 特殊線
  • 機能製品トップ

  • ケーブル管路材
  • 送配水管・流体輸送管
  • 半導体用テープ
  • 発泡製品
  • 放熱・冷却製品
  • ハードディスクドライブ用アルミブランク材
  • 銅箔
  • 新事業・開発品トップ

  • エネルギー
  • 医療・ライフサイエンス
  • インフラメンテナンス
  • 防災・減災
  • 経営方針トップ

  • TOPメッセージ
  • 中期経営計画
  • 役員紹介
  • コーポレートガバナンス
  • ディスクロージャーポリシー
  • 株主・投資家との対話の実施状況
  • 事業等のリスク
  • 財務・業績情報トップ

  • 業績概要・予想
  • 売上高・損益状況
  • 資産状況
  • キャッシュ・フロー状況
  • セグメント情報
  • 地域別情報
  • 設備投資・研究開発
  • 株式情報トップ

  • 株価情報
  • 株式・配当/格付情報
  • IRカレンダー
  • 電子公告
  • 株主総会
  • 株式諸手続き
  • IR資料室トップ

  • 決算発表・FACTBOOK
  • 中期経営計画説明会
  • ESG説明会
  • 事業説明会
  • 個人投資家向け説明会
  • 有価証券報告書・半期報告書
  • 古河電工のレポート
  • 株主通信
  • 個人投資家の皆様へ

  • 古河電工ってどんな会社
  • 個人投資家向け説明会
  • 株主様限定 カレンダープレゼントのご案内
  • よくいただくご質問
  • その他のIR情報トップ

  • 免責事項
  • よくいただくご質問
  • IRに関するお問い合わせ
  • IRメール配信

Home>ニュースリリース>2014(平成26)年

ニュースリリース

  • 年代別
  • カテゴリ別
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013

2012年以前のニュースリリースはこちら

2014(平成26)年

  • 2014年12月19日
    「Top 100 グローバル・イノベーター2014」を受賞
    〜特許登録の成功率とグローバル性向上が評価〜
  • 2014年12月11日
    銅条製品の一貫生産再開に向けたサンプル出荷を開始
    〜非常時の相互生産委託契約を締結しBCP対策をさらに強化〜
  • 2014年12月8日
    エナメル線価格改定のお知らせ
  • 2014年10月31日
    2015(平成27)年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(PDF 285KB/13ページ)
    • 補足資料1(PDF1.9MB/31ページ)
    • 補足資料2(PDF452KB/4ページ)
  • 2014年10月31日
    平成27年3月期 通期連結業績予想修正に関するお知らせ(PDF 113KB/1ページ)
  • 2014年10月30日
    福島復興・浮体式ウィンドファーム実証研究事業のうち第2期工事の進捗について(PDF 268KB)
  • 2014年10月28日
    電線ケーブル用可とう管路材「プラフレキ®」価格改定のお知らせ
  • 2014年10月24日
    ITER(国際熱核融合実験炉)向け超電導ケーブルを受注
    〜夢の恒久的エネルギー源の実現に貢献〜
  • 2014年10月24日
    銅線価格の見直しについて
  • 2014年10月21日
    (OFSニュースリリース)
    ポリマークラッドファイバ用LCコネクタ「LC Crimp & Cleave」を発表
    〜過酷な環境下での光ファイバの接続がより容易に〜
  • 2014年10月17日
    株式会社KANZACC 金属コーティングを施した機能性微小金属粒子PoMPFINE(ポンプファイン)を開発
    〜半導体の実装信頼性を大幅に改善〜
  • 2014年9月30日
    クラス最高性能を有するIPsecルータ FITELnet® F2200を販売開始
    〜コストパフォーマンスに優れた製品でラインナップを強化〜
  • 2014年9月24日
    産業電線製品の営業機能を統合
    〜新電力市場向け製品群のソリューション提案力を強化〜
  • 2014年9月18日
    超高速400Gbps光デジタルコヒーレント伝送向け小型ITLAの量産開始
    〜従来型の半分以下のサイズで、消費電力を低減〜
  • 2014年9月16日
    上海日光銅業有限公司の出資持分を一部譲渡
    〜世界最大の銅管メーカーと協業〜
  • 2014年9月9日
    古河AS タイ王国バンコク市に自動車部品の東南アジア統括会社を設立
    〜日系顧客向けの商圏拡大体制を構築〜
  • 2014年8月21日
    電子線ホログラフィを用いた化合物半導体解析法を確立
    〜微量な不純物濃度差を捉えることに世界で初めて成功〜
  • 2014年8月19日
    岡野電線 産業ロボット用可動極細径LANケーブルの開発に成功
    〜過酷な環境下での使用に適応〜
  • 2014年8月6日
    (FISAニュースリリース)
    コロンビアで光ファイバケーブル製造会社の開所式を開催
    〜アンデス・中米地区の通信インフラ構築に貢献〜
  • 2014年8月4日
    「日本・ブラジル ビジネスフォーラム」にて講演を実施
    〜日本国政府首脳の中南米歴訪に参加〜
  • 2014年7月31日
    2015(平成27)年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(PDF 239KB/12ページ)
    • 補足資料1(PDF 683KB/20ページ)
    • 補足資料2(PDF 316KB/4ページ)
  • 2014年7月28日
    無線LANルータ一体型のGE-PON加入者端末を開発
  • 2014年7月28日
    3 層絶縁電線(TEX® シリーズ)の中国販売会社を統合
    〜中国、台湾における拡販体制をさらに強化〜
  • 2014年7月25日
    株式会社KANZACC 半導体や電子部品の高実装性を実現するすず系特殊めっきアンカーFour
    〜すず皮膜の熱劣化を大幅に改善〜
  • 2014年7月17日
    給配電部品事業の中国拠点を統合
    ~効率化により海外拠点を強化~
  • 2014年7月17日
    本日の一部報道について(PDF 53KB)
  • 2014年7月15日
    横浜市と「横浜市立市民病院再整備事業に関する覚書」を締結
    〜社宅用地の売却に向けた協議を開始〜
  • 2014年6月17日
    高純度無酸素銅線「PCUHD®」の販売開始
    〜独自の製造方式による高品位無酸素銅〜
  • 2014年6月12日
    歪みに強く、熱処理後のコイル巻きが可能な超伝導ケーブルの製品化に成功
    〜強磁場コラボラトリー計画で建設する超伝導マグネット用として納入〜
  • 2014年6月11日
    福島復興・浮体式ウィンドファーム実証研究事業のうち第2期工事の進捗について(PDF 554KB)
  • 2014年6月9日
    メキシコに LAN ソリューション製品の販売会社を設立
    〜中南米での通信インフラ需要に貢献〜
  • 2014年6月4日
    カナダ国ニューファンドランド島でOPGW の大型プロジェクトを一括受注
    〜環境インフラ分野のOut-Out ビジネスをさらに力強く〜
  • 2014年5月29日
    銅荒引線、銅伸線の国内製造拠点集約を完了
    〜さらに高品質な製品・サービスを提供〜
  • 2014年5月22日
    鉛バッテリのシミュレーションモデルを開発
    〜自動車の燃費低減、CO2排出量削減に貢献〜
  • 2014年5月14日
    米Transphorm, Inc.と知財ライセンス契約を締結
    〜GaN パワーデバイスの業界リーダーと戦略的パートナーシップを構築〜
  • 2014年5月13日
    シロキサンフリーの高性能熱伝導性シート(エフコTMシートV30)を製品化
    〜業界最高水準の電気絶縁性、耐熱性を実現〜
  • 2014年5月9日
    2014(平成26)年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)(PDF 548KB/33ページ)
    • 補足資料1(PDF 1,504KB/31ページ)
    • 補足資料2(PDF 164KB/4ページ)
  • 2014年5月9日
    記録的大雪被害に関する業績への影響について(PDF 79KB/1ページ)
  • 2014年5月9日
    定款の一部変更および補欠監査役の選任に関するお知らせ(PDF 271KB/2ページ)
  • 2014年4月25日
    (SuperPowerニュースリリース)
    スーパーパワー社の超電導限流機(SFCL)への取り組み
  • 2014年4月25日
    日光事業所の一部工場建屋等への記録的な大雪による被害に関するお知らせ(第4報)(PDF 122KB)
  • 2014年4月17日
    栄星電線工業(台湾)と高耐熱細物平角エナメル線の協業に合意
    〜製造技術をライセンス供与し、デファクトスタンダードの確立へ〜
  • 2014年4月4日
    減災にむけたパッシブセンサ実証実験を開始
    〜自治体初の光ファイバ網を活用したパッシブ防災センサ(雨量計・水位計)の実証実験〜
  • 2014年4月2日
    電力ケーブル・カルテルに関する欧州委員会の決定について(PDF 129KB/1ページ)
  • 2014年4月1日
    (SuperPowerニュースリリース)
    スーパーパワー社が、さらに薄型の超電導線材用基板オプションを発表
    ~厚さ30ミクロンの基板の登場により、線材の柔軟性と電流密度の向上を実現~
  • 2014年4月1日
    平成26年度入社式 社長柴田光義 挨拶
  • 2014年3月25日
    通信文化協会より前島密賞を受賞
    〜情報通信の発展に貢献〜
  • 2014年3月20日
    特別利益及び特別損失の計上に関するお知らせ(PDF 90KB)
  • 2014年3月13日
    光給電カメラの製品化に世界で初めて成功
    〜電源ケーブル不要で画像伝送システムが構築可能に〜
  • 2014年3月11日
    取締役・監査役および執行役員の異動ならびに委嘱業務のお知らせ(PDF 186KB)
  • 2014年3月11日
    次世代光導波路チップの小型化に成功
    〜さらなる高密度集積化を実現〜
  • 2014年3月10日
    次世代フライホイール向け高温超電導マグネットの開発に成功
    ~メガソーラー等との連携により、効率的な電力エネルギーの貯蔵が可能に~
  • 2014年3月7日
    株式会社KANZACC 半導体装置や電子部品のリードフレームに好適な複合めっきを開発
  • 2014年3月6日
    光インターコネクション用レーザで500mの長距離伝送の実証実験に成功
    〜高速光通信の長距離伝送が可能に〜
  • 2014年2月27日
    日光事業所の一部工場建屋等への記録的な大雪による被害に関するお知らせ(第3報)(PDF 117KB)
  • 2014年2月26日
    トルコ共和国 イスタンブールに駐在員事務所を新設
    〜成長を続ける東欧、中央アジア、中東、北アフリカ地区のマーケティング活動を強化〜
  • 2014年2月20日
    日光事業所の一部工場建屋等への記録的な大雪による被害に関するお知らせ(第2報)(PDF 172KB)
  • 2014年2月19日
    (OFSニュースリリース)
    OFSがFTTx、メトロポリタンおよびバックホールネットワーク向けALLWAVE®+曲げ最適化ファイバを発表
  • 2014年2月17日
    日光事業所の一部工場建屋等への記録的な大雪による被害に関するお知らせ(PDF 163KB)
  • 2014年2月12日
    2014(平成26)年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(PDF 243KB/12ページ)
    • 補足資料1(PDF 566KB/14ページ)
    • 補足資料2(PDF 293KB/4ページ)
  • 2014年2月3日
    従来比半分以下の費用で接続可能な多心光コネクタを開発
    〜サーバの性能向上を支える光インターコネクトの導入を容易に〜
  • 2014年1月31日
    当社連結子会社(FCM株式会社)の業績予想の修正 および配当予想の修正に関するお知らせ(PDF 75KB)
  • 2014年1月6日
    平成26年 社長 柴田光義 年頭所感(社員向け要旨)
    〜創業130年を迎え、目標達成へ向けた「挑戦」と「実行」を〜

ページの先頭へ

ソーシャルメディア公式アカウント

Instagram 古河電工グループ 公式アカウント

LinkedIn 古河電工グループ 公式アカウント

YouTube 古河電工グループ 公式アカウント

企業情報

  • トップメッセージ
  • 会社概要
  • 古河電工グループ パーパス
  • 事業領域
  • 古河電工グループ ビジョン2030
  • 古河電工のデジタルトランスフォーメーション
  • 古河電工の歩み
  • 国内拠点
  • 海外・国内関係会社
  • 役員紹介
  • コンプライアンス
  • コーポレートガバナンス
  • 資料室
  • 会社紹介動画
  • あちこち古河
  • ジェフユナイテッド市原・千葉と古河電工
  • キーワードで知る古河電工
  • Furukawa Electric Platform
  • 技術革新の歩み

製品情報

  • 製品情報
  • 情報通信ソリューション
  • エネルギーインフラ
  • 自動車部品・電池
  • 電装エレクトロニクス材料
  • 機能製品
  • 新事業・開発品
  • データセンタソリューション
  • 素材から探す
  • 五十音から探す
  • 製品カタログ
  • 製品サイト一覧
  • 展示会出展情報
  • セミナー開催情報

研究開発

  • 研究開発体制
  • 研究開発領域
  • 古河電工の超電導
  • 古河電工時報
  • 知的財産報告書
  • オープンイノベーションを
    起こす場

投資家の皆様へ(IR)

  • 経営方針
  • 財務・業績情報
  • 株式情報
  • IR資料室
  • 個人投資家の皆様へ
  • その他のIR情報

サステナビリティ

  • 古河電工グループのサステナビリティ
  • 社会課題解決に向けた取組み
  • 環境
  • 社会
  • ガバナンス
  • ライブラリ

採用情報

  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • Fリターン制度について
  • 事業所採用
  • 障がい者採用

調達情報

  • 古河電工グループ調達方針・
    古河電工グループ責任ある鉱物調達方針
  • CSR調達ガイドライン・
    グリーン調達ガイドライン・
    品質保証ガイドライン
  • 購入希望品目
  • 購買手続き標準
  • パートナーの皆様向け通知事項
  • ニュースリリース
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ基本方針
  • このサイトについて
  • ソーシャルメディア利用規約
  • 電子公告
古河電工 古河電工

© FURUKAWA ELECTRIC CO., LTD.

本サイトは、お客様が再訪問された際に、最適な情報を提供するなど、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しています。
詳しくはサイトのご利用条件をご覧ください。本サイトをご利用になる場合、お客様はクッキーの使用に同意下さい。

このサイトについて
同意しました