2011年
- 2011年12月27日
-
タイの洪水被害に関するお知らせ(続報)(PDF 90KB)
- 2011年12月27日
- 古河西安の合弁化に関する契約締結について
- 2011年12月19日
- 超小型コネクタ用高強度銅合金条EFCUBE®-STを開発
~高強度ながら、良好な曲げ加工性、低ヤング率を有し、チタン銅、ベリリウム銅の代替に好適~ - 2011年12月9日
- 三菱電線の車載用コネクタ事業を買収
~車載用コネクタ事業を強化し、自動車用ワイヤハーネスの事業拡大を図る~ - 2011年12月8日
- ハイエンド融着接続機の接続機能を大幅強化し販売を開始
- 2011年12月7日
- 光ファイバ式雨量計を製品化、気象庁検定を取得し販売を開始
- 2011年11月11日
- 協和電線 電気自動車(EV)向け非接触充電システム用ケーブル「KANZACC~EMIC-One」を開発
- 2011年11月9日
- 広帯域50Tbps を実現する光インターコネクト技術を開発
~次世代サーバの実現に向けて、サーバ内データ通信用に活用~ - 2011年11月8日
- 横浜事業所が「厚生労働大臣表彰」において奨励賞を受賞
- 2011年11月4日
2012(平成24)年3月期第2四半期決算短信(PDF 255KB/11ページ)
タイ洪水被害の影響ならびに平成24年3月期通期業績予想の修正と配当予想の修正に関するお知らせ(PDF 83KB/1ページ)
- 2011年11月1日
- 古河電工企業管理(上海)有限公司の設立について
- 2011年10月25日
-
当社連結子会社(FCM株式会社)の平成24年3月期第2四半期累計期間の業績予想数値と実績値との差異ならびに通期業績予想の修正および配当予想の修正に関するお知らせ(PDF 120KB/3ページ)
- 2011年10月17日
- 第2世代高温超電導線材メーカー、米 スーパーパワー社を買収
~高温超電導線材を用いた新製品を開発し、グローバルに事業を展開~ - 2011年10月14日
-
タイの洪水被害に関するお知らせ(PDF 84KB)
- 2011年10月3日
- 当社子会社古河エレコムの建設工事用電線の独自新価格表への移行について
- 2011年9月30日
自動車用ワイヤーハーネス・カルテルに関する米国司法省との合意について(PDF 92KB/1ページ)
特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ(PDF 71KB/1ページ)
- 2011年9月20日
- 新専門職制度「プロフェッショナル制度」の導入と目標管理制度「FM-BOSS」の改定
~グローバルな競争を勝ち抜くための「逞しい人材の育成」と「協働環境の構築」~ - 2011年9月15日
- 米国自動車部品事業子会社の合併
~北米における自動車部品事業の商圏拡大を加速~ - 2011年8月31日
- 電力部品事業3社の統合を検討開始
~総合電力部品のメーカーとして2016年には約300億円の売上をめざす~ - 2011年8月4日
2012(平成24)年3月期第1四半期決算短信 (PDF 217KB/10ページ)
- 2011年7月28日
-
当社連結子会社(FCM株式会社)の業績予想の修正および配当予想の修正に関するお知らせ(PDF 153KB/3ページ)
- 2011年7月27日
- 中国・上海にて古河電工グループ総合技術展を開催
~世界トップ製品、技術を中国及び世界へ向けて発信し、グローバル展開を加速~ - 2011年7月26日
- 理研電線 中国・河北華通線纜集団とエレベータ用ケーブル事業で合弁会社を設立
- 2011年7月22日
-
当社子会社に対する公正取引委員会からの排除措置命令および課徴金納付命令について(PDF 110KB/1ページ)
- 2011年7月20日
- 中国での細物エナメル線の販売強化について
~台湾 栄星電線工業股份有限公司と巻線事業の協業を行います~ - 2011年7月8日
- 協和電線 多芯導体 カンザック ~ エナチューブを開発
~銅線の高周波電流特性を大きく改善~ - 2011年6月23日
- 震災に伴う夏季の節電対策について
~スーパークールビズなどの勤務対応を実施~ - 2011年6月21日
- 世界最高電圧の275kV超電導ケーブルを開発
~火力発電所1基分の電力を超電導ケーブル1回線で送電可能~ - 2011年6月20日
- 中国における自動車部品事業の再編(第3弾)について
~重慶長華汽車線束有限公司の経営権を取得~ - 2011年6月17日
-
第43回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の発行について(PDF 109KB/1ページ)
- 2011年6月17日
- 協和電線 軽量・高強度・高柔軟性電線 カンザック~COFT(コフト)を開発
- 2011年6月8日
- 北米パワーグリッド(既存電力送電網)向け“アウトアウトビジネス”の展開について~伝送インフラ既存事業のグローバル成長に向けて~
- 2011年5月25日
-
古河テクノマテリアル ケーブルラック壁貫通部の(財)日本消防設備安全センター評定を取得 PKM工法キット新発売
~ケーブル導体サイズ325mm2まで適用可能
共同住宅の幹線ケーブル壁貫通部で多条敷設を実現~ - 2011年5月12日
- 4コア搭載光伝送装置を販売開始~既設のCATVアクセス回線の伝送容量を低価格・短期間で最大8倍に~
- 2011年5月11日
(動画)2011(平成23)年3月期決算説明会(Windows Media形式)を掲載しました。
- 2011年5月10日
2011(平成23)年3月期決算短信 (PDF 490KB/38ページ)
- 2011年5月9日
- ブラジルFISA社のMetrocable社買収について
- 2011年4月28日
- 「電力対策自主行動計画」について
- 2011年4月28日
- 東日本大地震の被災地・被災者への義援金について(第2報)
- 2011年4月11日
- 国内初300/500W シングルモードファイバレーザの量産開始~省エネ・高品質 銅、チタンなど高反射材料の加工に最適~
- 2011年4月1日
- 平成23年度入社式 社長吉田政雄 挨拶
- 2011年3月24日
- 東北地方太平洋沖地震の被災地・被災者への義援金について
- 2011年3月10日
取締役・執行役員の異動および委嘱業務のお知らせ (PDF 171KB/5ページ)
- 2011年3月7日
- 1μm 帯-低消費電力・超高速光伝送モジュールのパイロット生産ライン稼動~ 12 心の光ファイバで毎秒150 ギガビットのデータを一括伝送 ~
- 2011年3月4日
- 超高速100Gbps 光デジタルコヒーレント伝送向け(1)高出力・狭線幅フルバンド・チューナブル・レーザのサンプル出荷開始(2)偏波合分波器内蔵型コヒーレント・ミキサーの製品化
- 2011年3月4日
- 自動利得制御機能を搭載したラマンアンプ サンプル出荷を開始~自動制御により容易なシステム導入が可能に~
- 2011年2月24日
- 台日古河銅箔股份有限公司(FCFT)の回路用電解銅箔 製造能力増強について~急増する電子機器用環境対応回路基板の需要に対応~
- 2011年2月22日
- 光半導体デバイス事業で事業継続マネジメント規格「BS25999」を認証登録
- 2011年2月8日
2011(平成23)年3月期第3四半期決算短信(PDF 229KB/11ページ)
- 2011年2月1日
- リチウムイオン電池用電解銅箔 台湾・新会社設立及び今市・能力倍増について ~急増する電気自動車用リチウムイオン電池の需要に対応~
- 2011年2月1日
古河テクノマテリアル 世界初!銅・アルミ・マンガンから成る弾性に優れた形状記憶合金を使用 巻き爪対策商品「巻き爪用クリップ」2011年3月1日(火)発売 (PDF 151KB/2ページ)
- 2011年1月24日
- リフレッシュ休暇制度の新設について
- 2011年1月17日
- 古河テクノマテリアル ケーブル・バスダクト貫通部防火措置キット「ロクマル®大開口キット」のケーブル貫通部床工法の適用範囲拡大
- 2011年1月17日
- 古河テクノマテリアル 「鋼製スリーブAS」を新発売
- 2011年1月7日
- シアン化金カリウムの盗難について
- 2011年1月4日
- 平成23年 社長 吉田政雄 年頭挨拶(社員向け要旨)