企業情報トップ
PICK UPコンテンツ
広告特設サイト
Furukawa Electric Platform
キーワードで知る古河電工
技術革新の歩み
製品情報トップ
データセンタソリューション
研究開発トップ
オープンイノベーションを起こす場
投資家の皆様へ(IR)トップ
サステナビリティトップ
採用情報トップ
調達情報トップ
English
中文(簡体)
企業情報
製品情報
研究開発
投資家の皆様へ(IR)
サステナビリティ
採用情報
調達情報
情報通信ソリューション
エネルギーインフラ
自動車部品・電池
電装エレクトロニクス材料
機能製品
新事業・開発品
経営方針
財務・業績情報
株式情報
IR資料室
個人投資家の皆様へ
その他のIR情報
情報通信ソリューショントップ
エネルギーインフラトップ
自動車部品・電池トップ
電装エレクトロニクス材料トップ
機能製品トップ
新事業・開発品トップ
経営方針トップ
財務・業績情報トップ
株式情報トップ
IR資料室トップ
その他のIR情報トップ
古河電工では、これまでを社会インフラを支える様々な技術・製品・サービスを通じて、人々のあたりまえの生活を支える事業を展開してきました。しかし、そのあたりまえが近年多発する自然災害により脅かされています。
そこで我々は人々の“あたりまえ”を守るコトをミッションとして防災・減災事業に取り組み、 災害時でも安全・安心・快適な生活を実現するため、社会課題起点での製品やサービスを提供いたします。