消防用電線は消防庁の規定に基づいて認定されたケーブルであり、被覆材に従来のビニルに替えて、ハロゲンフリー・重金属フリーの耐燃性ポリエチレンシースを使用した環境配慮型の製品です。

特長
- ハロゲンフリー材料で構成しているため、燃焼時にハロゲン系ガス等の環境負荷物質を発生しません。
- 燃焼時の発煙量や腐食性ガス発生量が極めて少ないです。
- RoHS規制物質を含まない材料で構成しています。
用途
- 消防設備の非常電源・非常操作回路など
関連リンク
消防用エコ電線ケーブルに関するお問い合わせ(株式会社KANZACC)